24節季の小満の今!防災備蓄とビワで運気アップ | 防災だってオシャレに!魅せる防災備蓄収納®️

防災だってオシャレに!魅せる防災備蓄収納®️

古くても狭くても出来る!
防災備蓄の収納や整理収納

 

防災備蓄収納マスタープランナー・防災士・ひょうご防災リーダー 防災マダムミハママです

 

ちょこっと防災

 

 

 

  24節季

日本は4季があります。その4区分だと5月~7月が夏です。
それぞれに6つずつ細かく分類されていて、全部で24ある24節季という分け方があります。

 

これを書いています今は小満というところ。

 

この小満(5/24~6/5)の間に、枇杷(ビワ)を食べるといいよとお聞きして、早速ビワ探しをしました。

ところが、他のフルーツの中では、マイナーなんでしょうか?

東京の方では売っているという中、関西京阪神地区では、なかなか入荷していない状況でした。

やっと、5/31に見つけて購入して、6/1の朝に頂くことにしました。

 

 

image

 

  備蓄も使用

 

以前購入していました、お菓子のような、パンのようなこちら

3㎝四方の一口サイズです。1箱に沢山入っていましたので、前回の残りは冷凍しました。
前回の内容はこちらを併せてお読みください。

 

今回ビワと一緒に、食べたいと購入したのは、下記のキウイバター

 

image

 

なんと、最近リピート買いをしている、カルピスバター入り?のキウイバター?
え?本当に、お気に入りのカルピスバターを使用しているの?
なんで常温保存なの?と色々考えてしまいますが。

美味しければオッケーです。

 

 

バターというより、ジャム的なお味でした。

 

さて何故備蓄の候補になるのか?それは、未使用であれば、常温保存が出来る事です。

 

ポイントは常温保存

 

ただ開封すれば、冷蔵保存になります。

食料品売り場で、常温保存で保存期間が半年間ぐらいのモノは、

万が一の時の準備として候補に入れておくのも手ですね。

 

 

 

 

  すぐに備蓄よりまずは!候補にすること

 

例えば、変わっている!

常温保存出来る!

美味しそう!

ってことで購入して、そのまま備蓄収納場所に入れっぱなし。

 

きっと買った事も忘れてしまいそうです。

あるいは、味チェックしていない、衝動買いしちゃったけれど・・・

美味しいのかしら?
不安だから、手が伸ばせないわ

なんてしているうちに、賞味期限切れになってしまう
 

そんな方多いですね。

 

だから まずは、試食してみる!!

すぐに、味チェックして、良かったら改めて備蓄の候補に入れる。

 

 

廃棄しない防災食品

 

 

  まとめ

 

 

日常に非日常生活

 

災害中(非日常に)日常生活

 

災害時に食べるモノと日常生活で食べるモノをボーダレスにすることは

とても大事です

 

そして今回は、この24節季にビワと食べると

 

 

運気アップするそうです

真意は定かではないですが笑い泣き

その季節の旬のモノを有難く食す。

 

アレンジして食す!

 

 

 今回は備蓄しているモノと合わせる。

 

 

 備蓄になりそうな候補を見つけて試食してみる!

 

備蓄について詳しい内容は防災備蓄収納プランナー協会

 

防災備蓄収納2級プランナー認定講座でお伝えしています。

 

 材料

 

ヨーグルト 
ビワ6個

キウイバター

ラスク




 

一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会 SDGsチーム一員です。

 

 

 

バターを保存するのには