天橋立ソロキャンプツーリング-③終 | 酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

酒とバイクとのんだくれ

10月18日(月)/3日目 晴れ

 

酒とみかんとのんだくれ-10-1018-01

 

朝、寒くて目覚める。
テントの外は明るくなっていたが時計を見るとまだ朝の5時。

寝直そうとするが寒い・・・。

仕方ないのでミニコンロをテント内で付け、暖を取る。

テント天井を燃やさないように弱火で。

小さな空間なのでテント内は直ぐに暖かくなってきた。

点けっ放しにしたいところだけど、火達磨になるのも怖いので充分温まったところで消してまた寝た。

そして7時過ぎに起きる。

昨日朝飯を買えなかったので直ぐにテント撤収作業。

やはり家に帰る日の朝はなんだか物悲しい。

酒とみかんとのんだくれ-10-1018-03

8時30分にはキャンプ場を後にした。

帰りは8Rに乗ってひたすら富山へ走る。

今日はさっさと帰ってテントを干したり片付けたりバイクの洗車でもしよう。

ということで面白くはないけど8Rをまっすぐ帰ることにした。


コンビニに入って朝飯食おうと思っていたのにボーっと走っていたらセブン通り過ぎる。

そのあと峠道になってしまい、街に出るまで結局1時間弱。

ようやくコンビニを見つけて朝飯にありつけた。

駐車場でおにぎりをかじりながら地図を見る。

後は一本道だから今更見る必要も無いが。

それから再び富山に向けて走り出す。

福井を抜け石川へ。

小矢部手前の道の駅で一度休憩。

ご当地ソフトでモンブランソフトがあったので喰ってみた。

最初は美味しいと思いながら食べていたけど、半分食べた辺りで甘くて重くて嫌になる。

でもどうしようもないのでがんばって食べる。

変に腹が一杯になった。

ソフトクリームは好きだけど、元々甘いものはそんなに好きじゃない。

やっぱりノーマルが一番いいや。

それから富山に向け再び走る。

13時頃、家到着。


一休みしてから荷物を広げ、テントも広げる。

連日晴れだったとはいえ、露などでしっとりしているので片付ける前にはしっかり乾燥させなければ。

そしてバイクも洗車。

今度はいつ行こう。


10月18日 走行距離 242km
10月16日~18日 総走行距離 947km

酒とみかんとのんだくれ-10-1018-02