春眠にはまだ早く動じないお仕事同伴犬 | ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

【北海道/全国】⽝のペット⽤品のネットショップ FUNNY DOGGIE(ファニードギー)を経営。
愛⽝との快適な暮らし⽅について、⽝の⽪膚トラブルから⽇々のお⼿⼊れ⽅法まで、
17年間のペット業界での知識と経験を活かし、”ちょっと気になる”お悩みにお答えします♪

あなたの”ちょっと気になる”が愛⽝を救う♡

ワンちゃんとの暮らしアドバイザー

casmamaです

 

ブルーハートはじめましての⽅は

casmamaのプロフィールをご覧ください

 

ホワイトシュナウザーの愛⽝CJ.と

暮らしてますあしあと


こんばんは!

本日もblogへお越し頂き

有難うございます音譜


今日はまあまあって感じなお天気の札幌



先日のドカ雪以降の市外納品でした。

先週までは近郊以外は宅配での

お届けにして頂いてましたが

今週からは通常通りに(﹡ˆᴗˆ﹡)


道路状況もかなり良くなり

彼方此方排雪作業も進んでますにっこり


春眠にはまだ早いと思うけど‥zzz



そういえばCJ.の居眠りは

シーズン関係無かったあせる(笑)


幹線道路はアスファルト出てるけど

裏道はまだまだ凸凹

車はガタガタかなり揺れます‥



動じないオトコ‥zzz

見てて笑っちゃうけど感心します(笑)


今年の9月でお仕事同伴犬10周年を

迎えるCJ.


車内ではこんな感じだし

カフェ等にお届けで一緒に入店時は



「ハウス」のコマンドで

マシュマロバッグのとこに行き寛ぎ

私が席を外しても鳴いたりする事は無い



 

オーナーさんやスタッフさんに

可愛がって頂くから本犬も楽しそラブラブ


お仕事同伴犬として私的に合格


こうして欲しいとか思ったコトは無く

気付いたらこうなってくれてたCJ.


昔、Chimpがお世話になった

ドッグトレーナーが

全部完璧に直すじゃなく

お母さんが

「コレはちょっとやめて欲しいな」

って思うとこだけ直せばいい

とトレーニング前に言ってくれて

その時、心が軽くなったんですよね


一般的にはそれは問題と思われても

自分の中では可愛いと思うコトだったり

全部完璧に!!って何が完璧で

誰のためにはてなマークってのがあったり‥

基本、全て犬達は良い子だしね♡︎ʾʾ


Chimpの経験があったから

躾と言われるトレーニングは

CJ.が3歳の時でやめましたにっこり


犬を飼うのを楽しむではなく

犬と一緒に楽しみたくて

犬との暮らしをしているのでニコニコ


もし、今愛犬の行動で

何か悩んでる方がいらしたら

心の深呼吸をして

ちょっと肩の力を抜いてみると

いいかも(﹡ˆᴗˆ﹡)

 
 

 

 

ワンちゃんとの暮らしアドバイザーのいる

オンラインショップ