愛犬と私にとって欠かせないコト | ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

ちょっと気になる⽝の悩みを解決♡後悔しない愛⽝との暮らし⽅

【北海道/全国】⽝のペット⽤品のネットショップ FUNNY DOGGIE(ファニードギー)を経営。
愛⽝との快適な暮らし⽅について、⽝の⽪膚トラブルから⽇々のお⼿⼊れ⽅法まで、
17年間のペット業界での知識と経験を活かし、”ちょっと気になる”お悩みにお答えします♪

あなたの”ちょっと気になる”が愛⽝を救う♡

ワンちゃんとの暮らしアドバイザー

casmamaです

 

ブルーハートはじめましての⽅は

casmamaのプロフィールをご覧ください

 

ホワイトシュナウザーの愛⽝CJ.と

暮らしてますあしあと

 

 

こんばんは!
本日もblogへお越し頂き有難うございます音譜

今日はまあまあなお天気な札幌晴れ


9月位から仕事がバタバタと忙しくなり
blogや他のSNS投稿する時間も無く
1日のスタートなのんびり朝食も
出来ない日もあったり‥
日々何かに追われておりましたあせる

そんな時でもCJ.と私にとって
欠かせないコト



お散歩ですニコニコ

朝と夜の1日2回
我が家は雨でも行きます。

朝はお仕事前、夜はお仕事終わり
スタスタ元気にお尻ぷりぷりで
歩く姿や同じ景色をCJ.と一緒に見たり
時にはベンチでのんびりしたり



張り切って一緒にお山駆け上がったり

愛犬とのお散歩はただ歩くだけでは無いのよね
約1時間の中にパワーだったり
感謝だったり、笑顔や笑い、
癒しや安心とかホント色んなコトが
盛り沢山(﹡ˆᴗˆ﹡)

そして、共に身体を動かし気を巡らす
東洋医学で気の巡りって大切って学びました

CJ.は手作りご飯がメイン
その時々の状態に出来るだけ
合わせ食材選びもある程度
拘ってます。

私ってセコイから(笑)
食べてただ体内を
通って出てくるじゃなく
しっかり吸収して欲しい
それには気をちゃんと巡らせて
あげなくちゃいけないと思ってます。

人間だって、いくらオーガニックですー
とか身体に良い物食べてたって
お家の中閉じこもってゲームしてたり
YouTubeばっか見てたりしてて
健康な身体にはならないよね(^◇^;)


アラフィフな私ですが、
暫くお休み無しでも
こうして元気に過ごしてられるのは
CJ.がお散歩に付き合ってくれてる
お陰かな音譜って思います♡︎ʾʾ


他にも忙しい時でも欠かせないコトが
あるけどこれから夜のお散歩出発なので
また次回(﹡ˆᴗˆ﹡)
 

 

ワンちゃんとの暮らしアドバイザーのいる

オンラインショップ