雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ -14ページ目

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

昨日、

ハローキティx忍者タートルの
おまけ欲しさにマックへ

行きました。

 

 

 

小さい子供もいないのに
ハッピーミールを2つ購入。

 

 

あ~、懐かしい、

この感覚。

 

 

頭の中では、

ぱらんぱっぱぱーん♪

って音が流れてた(ええ?)

 

 

トーマスが小さいころ、

こうやって

ハッピーミール買ったっけ。

 

 

ちょっと大きくなってからは、

ハッピーミールの一個上の

Mighty meal買ったよね。

 

 

ハッピーミールは

ナゲット4個なんだけど

Mighty mealは6個。

 

 

ちなみに今調べたら、

もうMighty mealって言葉は

 

 

数年前にメニューから

消えたらしい。

 

 

そんなこと知らない私だから

普通にMighty mealで

オーダーしたけど(笑)

 

 

どの子が来てくれたのかしら~♪

 

 

って、ドキドキわくわくで

家に帰って開けたら…

 

 

全然違うものが入ってた。

 

 

 

 

誰だよおまえら・・・

 

 

言っとくがな、

わたしゃ子供じゃねーんだよ。

 

 

成長期なんて

とっくに超えた

 

 

更年期に入った

BBAなんだよ。

 

 

この1週間、

どの子が来てくれるかな~って

 

 

いろんな子を想像して

ワクワクしていた

痛い中年女なんだよ(ええ?)

 

 

調べたらもう品切れで
コラボ期間は

終わってないけど

 

 

既に次のプロモーションに

移ったらしい。

 

 

どうすんだよ、
こんな奴らが4つも家に来て。

(やめなさい)

 

 

でもそこで思った。

 

 

欲しいと思ったら即行動。

 

 

迷ったらもう遅い。

 

 

たかがハローキティ。

 

 

だけど大きな学びになった。

(え?キティーで?)

 

 

その学びと共に、

この子を握りしめた。

 

 

ってこの子はトーマスのもので

私が当たったのは、

隣の白い目隠しなんだけどね(笑)

 

なんかさ、

この子のポーズが、

 

 

ガンバレ!って

私に言ってくれている

気がするのよ(重症かっ!)

 

 

インスタ フォローも嬉しいです♪