会社の副社長、マーク、未だに健在です。
ちょっと人物のおさらいするとこんな感じ。
前社長(兄 お亡くなり)→娘、シェリーが今社長
副社長(弟 マーク68歳くらい)→娘、ケリー、次期副社長
金銭的な事だけで言ったら、マークはほんとラッキーな人。
一応、兄弟でほぼ50/50の会社の持ち株だけど、マークはほぼ働いた事なし。
そして、お金は毎月ゼロまで使い、貯金などなし。
社長はシェリーに莫大な遺産を残してシェリーはほくほくだけど、マークの娘、ケリーにはびた一文入らない。
まあでも、会社がそのまま受け継げるんだから、それだけでよしとしなきゃね、うん(いや、オイ)
食事も、彼と年上の妻(もう80近い?)そして妻の子供達(って50代とかよ)が一つの家に住み、3食ウーバーイーツ。。。
誰も働かず、誰も料理もせず。
ってか、何を生きがいに生きているんだろう、こういう人達は(やめなさい)
お金の心配がないのはちょっとうらやましいが、彼らの人生はあまりうらやましいとは感じない。
最近のマークは、耳もよく聞こえず、補聴器を買ったものの、面倒でつけていない。
そして、歯もあまり磨かないので、全部根っこから崩れ、下の歯は前歯2本しか残っていない。
入れ歯にすればいいものを、入れ歯はイヤだからと理由で、インプラントするから15k必要と言って、15k会社から彼の個人アカウントにトランスファーしたはいいが、「やっぱりインプラントは怖いからやらない」と言って、未だに前歯2本のみ。
シェリーさまはインプラントしないなら金返せとご立腹。
知らんがな(笑)
人の事をとやかく言うのはあまり好きじゃないが、こういう人達にとって、何が幸せなんだろうか、と、いつも思う。
多分私の目指す幸せとはちょっと違う気がする^^