ズバリ、訴えられること。
私生活でもそうだし、会社でもそう。
会社では、特にマネージメントに携わっていると、これは一番気をつけている。
まあでも、一つ言えるのは、普段から人徳積んで、人から恨まれない生活をする、これに尽きる気がする(笑)
話しはちょっとズレるんだけど、訴訟大国アメリカ、ちょっとビックリする話を聞きました。
SNSでちらっとみただけなんで、信憑性は知らんけど(いや、オイ)
フロリダのディズニーで、女性がなくなって、その旦那さんがディズニーを訴えようと思ったけど出来なかったって。
なくなった理由って言うのが、食べ物の中に入っていた何かでアレルギー反応起こしたとか。
私はてっきり、乗り物乗って心臓発作起きたとか、乗り物がぶっ壊れたとかかと思ったんだけど、それも違った。
で、なんで、訴えられなかったかと言ったら、そのご夫婦は、ディズニープラスをサブスクライブしていたから。
ディズニープラス、はHuluとかネットフリックスのようなサブスクなんだけど、私も入っています。
で、そこにサブスクする時、小さい文字でいろいろ書いてあると思うんだけど、そこに、「ディズニープラスをサブスクする人は、アメリカのコートでは、ディズニーを訴えることはできません」って書いてあるらしい。
うん、誰もこんなん読まないよね。
私だってそう。
そしてきっとこれからも読まないと思う(いや、オイ)
でも、こういう事もあるんだって言う事は、常識として知っておこうと思った。
全然話変わるけど、ちなみに今日9月9日、日本ではもう10日だと思うけど、今日って昭和99年、9月9日らしい。
もし、昭和が続いていたらね。
昭和、平成、令和。
私も結構時代を生きてきたな。
ところで今、令和何年だろう(笑)