とんだ犬騒動 | 雨の日も風の日も IN アメリカ

雨の日も風の日も IN アメリカ

在米25年。 アメリカ人旦那との間にティーンのハーフの男の子がいます。 アメリカの企業で企業管理者として勤続22年、フルタイムで働いているワーキングマザーです。 そんな私のごくふつ~の日常日記です。

会社のジャネス、未だに元カレとなんやかんやで関係を持っています。

 

体の、じゃなくね。

 

別れたのっていつだろう?

 

既に4年は経つと思うのですが、この元カレが事あるごとにジャネスに連絡してきて、そしてジャネスも自分の心が弱っている時は、なんとなくそれに付き合う、みたいな。

 

食事に誘ったりいろいろする彼ですが、最近はさすがのジャネスも、食い物でつられる事は滅多になくなり(スキニーショット打っているので)元カレは試行錯誤でそれでも彼女に近づこうとしてきます。

 

で、今回は、元カレがフレンチブルドックを拾ったから、ジャネスにあげるとのこと。

 

いやいやいや、フレンチブルドックを拾うって言うのがまずあり得ない

 

と言うのは、フレンチは結構お高いブリードで、シェリー様もフレンチ2匹いますが、2匹で10k払っています。

 

この手の犬を飼う人は大体犬にチップをいれてるんじゃないかな~。

 

私だったらすぐそこで、獣医に連れて行くと思うのですが、とりあえずこのフレンチを受け取ったジャネス(いや、オイ)

 

彼女曰く、ここら辺の犬探しサイトを全部みたけど、誰もこの犬を探していますと言う人はいなかったとのこと。

 

一応、州外にある街のサイトも検索したらしいのですが、似ているな~と言う犬はいたそうですが、まさかここから3時間離れた州外なので、違うだろうと。

 

で、その翌日、その元カレがもう一匹フレンチを拾ったから、それもジャネスにあげる、との事。

 

そんな偶然ありますかね?

 

送られてきた犬の写真を見たら、なんとあの州外で迷子になっていたフレンチの隣にいた子がこの子にソックリだったそうです。

 

え?って事は、これって2匹とも、あの州外の迷い犬じゃね?みたいな。

 

で、実はこの彼氏、その州外の街に仕事で毎週行っているらしいんですよね。

 

それも庭師として。

 

ってことはさ、ごめん、盗んだ可能性大よね?

 

やだも~、アンタのやってることって、ほぼ北●鮮の拉致と一緒じゃん(やめなさい)

 

多分それでジャネスも州外のサイトまでチェックしたんだろうけど・・・

 

で、結局、その犬は元カレに返したそうなんですが、いやって言うか、って事はまだ飼い主探しているよね。。。