私は、可愛くない女なので、男性に頼ることなく、
なんでも自分でやってしまうほうなんですが、
そんな私でも苦手なことがあります。
それは重いモノを持ち上げるとか、ペットボトルの蓋をあけること(笑)
要は、腕力がないのです。
全く意味のない太い二の腕・・・(笑)
トーマスが赤ちゃんの時も、片手で抱っことか出来ず、
周りのお母さんたちに、子供の成長と共に腕力もついてくるんだよ~なんて言われましたが、
全く腕力つくことなく、今に至ります。
そんな腕力のない私が会社で困る事。
それは、5ガロンの水のボトルを一人で持ち上げられず、
ウォーターディスペンサーの水のボトル交換が出来ない事。
横のごちゃごちゃは無視してください(笑)
この5ガロン、約19キロらしいです。
な~んだ、たったの19キロ?って思うかも知れませんが、水って重いのです。
夜帰るときにボトルが空っぽで、
こりゃ、朝誰か男の人に手伝ってもらうしかないなと思いながら帰宅しました。
可愛い女なら、「やだ、私できな~い。手伝って~」って言えるのでしょうけど、
私はいつも申し訳なさそうに
「私がやると腰痛めそうなので、もし時間があったらお願いできますか?」
みたいに頼んでしまいます(笑)
明日は誰に頼もうか?
前回はマークに頼んだから、今回はトニーに頼もうか?
そんなことを考えならが迎えた翌日。
朝出勤したら、既にボトル交換済みで、
ジャネスがその水で淹れたコーヒー飲んで、
すがすがしい顔で朝ごはんむしゃむしゃ食べてました。
私 「誰がボトル交換してくれたの?」
ジ 「私よ。」
いよっ、力持ち!
それも朝飯前か(((゜д゜;)))
ってか、私なんてこのボトルを地面から持ち上げることすら困難なのに・・・(汗)
私が腕力ないのか、それともジャネスが力持ちなのか。