全部お仲間 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ある晩の事、トーマスがIpadを持って、

具合が悪くて横になっていた私の隣に来てこう言いました。

ト 「これ、見て!ダディーが日本のムービー見つけてくれたよ。

  英語の字幕付き。」

それでちらっとタイトルだけみたんですが、私は聞いたこともない映画でした。

まあ、私の場合、すっかり浦島太郎状態なんで、

ドラマやバラエティーなら見てますが、映画となるとさっぱり。。。

そして具合が悪かったのもあり、

「あら、そう。よかったね」とだけ言って目を瞑っていたんです。

そしたら、トーマスが一人でその映画を見始めたのですが、

聞こえてくる言葉は日本語ではなく韓国語。

(  ゚ ▽ ゚ ;)

私 「それ、日本のムービーじゃなくて、韓国のだよ。

   マミーが話す言葉と違うでしょ?」

ト 「ほんとだ!」

ったくアイツは(笑)

へりは純粋で人を見かけで判断しないと言ったら聞こえはいいんですが、

ちょっとおバカさんなので∑(゚Д゚)

たまに男女の区別がつかなかったり、

年齢が読めなかったり、なんてことは普通にあるので、

もちろんアジア人を国分けすることなんて不可能です(爆)

ここは、トーマスの為に”日本の”ムービーを探してあげた、

と言う行為に感謝したいと思います(笑)

今までもこんなことがありました。

こんなところに日本人?

こんなところに日本人?-2



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ


にほんブログ村