前にブログ書いたことがあった、Joel Osteenと言う牧師さん。
(パズルのピースのように
)
彼のお話で、なるほど~と共感したことがあったので、またシェアーさせてください^^
私はクリスチャンではないので、神=ジーザスではないのですが、
宗教の教えと言うより、人生の教えと言う感じでためになる話でした。
話の内容の中の「神様」は、クリスチャンにとってジーザスですが、
そこは自分の好きな言葉に置き換えてもいいと思いますΣ(゚д゚;)適当なこと言ってんじゃねーぞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人間誰もが生きていると、予期せぬ出来事に見舞われます。
その時は、「どうしてこんなことが起こるんだろう」と嘆き、悲しみ、苦しみます。
でも、それを克服して次のステップを踏んだ時、
人は、以前にもまして人間として成長をします。
苦しい思い、悲しい思い、悔しい思い、それらを経験し、
そしてそれを乗り越えると、
今度は同じ経験をしている人の気持ちがよく分かるようになります。
そういう時、自分が経験した、体験したその心の痛みをシェアーすることによって、
人に優しくできるようになり、その人を助けることが出来ます。
神様は、アナタがそれを出来る人だと信じている、
信頼しているからこそ、アナタにいろんな試練を与えてくれるのです。
なので、困難に立ち向かった時は、だた苦しい、嫌だ、
と思いながら時が立つのをじっと待つのではなく、
その経験を通して人として成長しましょう!
Don't just go through it, grow through it
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
私はこの話を聞いた時、こう思いました。
やだ、私ったらどんだけ神様に信頼されているんだろう(爆)
信頼し続けられて早41年。。。
特にここ最近の信頼感は半端ない(爆)
もう十分信頼してくれるのはわかったから、そろそろ勘弁して?みたいな(笑)
まあでも、つらい経験をした人は、自分には強く、
そして人には優しくできるって言うのは同感です^^