先ずは食生活から | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

また懲りずにダイエットをすることにした、私、シェリー、そしてジャネス(笑)

シェリーも私も、食べる量はそんなに多くないんです。

誰かが言っていましたが、年齢を重ねるにつれて、

沢山食べることによって太る人と、

食べれなくなる人がいる、2パターンに分かれると言っていましたが、

私もシェリーも食べれなくなったパターン。

でも悲しいかな、やっぱりメタボリズムがかなり劣化しているので、

少量しか食べていなくても痩せることはないんですよね(汗)

私もシェリーもそうですが、トーマス(7歳)、ジョージ(10歳)のほうが

私達の何倍も食べます。

なので、私とシェリーはエクササイズしながら、体にいいものを取り入れることによって、

健康的にダイエットが出来ると思います。

ジャネスはただ単に食べ過ぎです(オイ 爆)

夜中にむくっと起きて急に甘いものが食べたくなり、

アイスクリームを食べたり、パイを食べたりするそうです。

そして朝は相変わらずマック(笑)

ってか、逆に言ったらこんだけ暴飲暴食して胃がもたれないってすごいですよね。

それで3人でダイエットをしようと言うことになり、

シェリーがランチ用にいろいろ買ってきてくれました。

これ全部、彼女が買ってくれたヘルシーフードです。

{F4B67E21-E240-4F9C-A197-CF824918C562:01}

{AC87881A-D6C0-42AA-89BF-A63670B3AD31:01}

多分、これだけ買ったら200ドルはしたんじゃないかなって言う^^

持つべきものはお金持ちの友達ですね(やめなさい)

シ 「いろいろ買ってきたから、先ずは冷蔵庫の整理したわ」

と言って古くなったモノをすべて処分。

{2933DAEE-288B-4678-A227-D104A15D7A26:01}

そして、冷蔵庫にあったタッパーなどもシンクにぶち込んでました(笑)

{05C36526-0C63-4D70-BC39-4C750907D2E4:01}


と言うことで、今年は6月上旬に里帰りする予定なんで、それまでに頑張ります(笑)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村