憂鬱なボディーメンテナンス | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

シモネタですΣ(゚д゚;)


Suki(スキ)と言う名前のフレンチブルドックを飼っているシェリー。

毎日ではないんですが、週に何回かこのスキを連れて出勤してきます。

すごくいい子で、ほぼ8時間ずーっとチェアーで寝ていて、

動物が苦手な私でも、スキだったら飼いたいと思うほどです。

そんなスキなんですが、なんかここ1週間全くみないな~と思っていたのですが、

まあ、元々ペットを連れて出勤って言うのが先ず間違っていると思うので(オイ)

きっとお家でいい子でお留守番しているのね♪と思っていたんです。

ある朝のこと。

シェリーが1週間ぶりにスキと一緒に出勤してきました。

私 「スキ~!おはよう!」

いつもなら私のところに来て朝の挨拶をするスキですが、

なんかけだるそう~にしています。

シ 「スキ、今日生理なのよね。」

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

で、よく見ると紙オムツを履いています。

当たり前って言ったら当たり前なのですが、

メス犬を飼ったことのない私としたらすっごい衝撃的で、

犬も生理くるんだ?みたいな(笑)

シェリー曰く、犬の生理は6ヶ月から8ヶ月置きに来て、

1週間から2週間くらい続くそうです。

長っ( ̄□ ̄;)!!

私 「生理の時ってなんかけだるいよね~、スキ?」

と言って、スキの頭をなでたら、

Ugh、無駄に私に触らないで?

って目で流し目向けられました(爆)

ちなみにシェリーはピルだかリングだったか忘れたけどやっているので、

この2年半、生理が来ないそうです(汗)

そんな話を聞いたジャネスは、彼女自身、最近生理の症状が重く、

一回のメンテナンスでタン●ン3箱使うらしくΣ(゚д゚;)

経済的にも困難なので(笑)、

ピル、もしくはリングを入れて生理が来ないようにすると言って近々ドクターに行く予定です。

正直、私も来なきゃ来ないで楽でいいけど、

でもなんとなく、自然にあるものを来なくさせるのってどうなんだろう?

副作用とか怖いし?と思って、何もしていないのですが、どうなんでしょうね?

先ずはジャネスで人体実験してから考えたいと思いますΣ(゚д゚;)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村