めまぐるしい女 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

私の義母、ローラはほんとHecticな人で、

これを日本語に訳すと、めまぐるしい、みたいな意味になるんですが、

私の中ではイマイチ、ピンとこない日本語訳で、

そんな簡単な一言で済まされるようなものではなく、

もっとこう、私なりに日本語訳すると、Hectic means that

「時間や物事の予定を立てるのが下手で、自分1人空回るっているならまだしも、それによって人の予定まで狂わす」です。Σ(゚д゚;)(爆)

もうとにかく時間にルーズなのは朝飯前。

これに関してはこっちも彼女のタイムテーブルに合わせているのですが、

なんかこう、予定を立てるってことをしないと言うか、

行き当たりばったりの人生って言うか(笑)

もちろん彼女がそういう生活をする分にはいいのですが、

そこに私の生活まで関与してくると、こっちもイラッと来ます(笑)

例えば、父の日の週末にテキストしてきて、

「トーマスをうちで週末預かってもいい?」と聞いてきたり。

多分彼女の中ではあまり深い考えはなく、とっさに思い立った言動なのかも知れません。

それで、「今週末は父の日の週末だから、親子で過ごしたいと思うんで来週でもいい?」と聞いて、

予定を来週にしてもらったんです。

そしたら、「もちろんよ。じゃあ来週の土曜日の夜ね」

ってことで、そのように予定を立てていたのですが、

間じかになってまたテキストしてきて

「今週の土曜日の夜は結婚式のレセプションに呼ばれているから金曜日の夜から土曜日でいい?」

と、途中で予定変更。

それで、金曜日にしたんですが、いざ金曜日になってフタをあけてみると・・・

私 「土曜日のレセプション何時?その前にトーマス迎えに行くから。」

ロ 「レセプション?なんの話し?」

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! こっちが聞きたいよ

ロ 「あ~、あれね。来月だったわ。 日にち間違えちゃった。」

_| ̄|○ガク

私 「じゃあ、お迎えは何時でもいいのね。」

ロ 「いいわよ。さっ、トーマス、これからスプレーパークに行きましょう!」

スプレーパーク(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

注:噴水のように水が出る公園

私 「でも、水着持ってきてないんだけど・・・(って聞いてねーし( ̄□ ̄;)!!)」

ロ 「ウーップス!あ、大丈夫よ、服のままで」

なんですって(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

ってか、ウップスじゃネーよ( ̄□ ̄;)!!

まあ、確かに替えの服は余分に入れてありますけどね?(汗)

でもだったら、水着なんて10ドルくらいで買えるんだから買ってあげて?(オイ)

日本に里帰りする直前も、「金曜の夜までトーマスをうちでお泊まりさせてもいい?」と聞かれ

さすがに土曜日は朝の3時起きで早朝フライトだったのでお断りしましたが、

もうほんと、彼女といると、( ̄□ ̄;)!!か(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!の連続です(爆)



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村