味オンチ | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

へりはもともと味オンチな男で、

結婚当初はなんにでもサウザンアイランドドレッシングをかけて食べると言う、

なんとも失礼なことをしていました(笑)

今でこそ、偏食も治り、味覚も人並みになってきたのですが、

たまに、「このビーフ美味しい!」と言ってポークを食べている事も(爆)

天ぷらをあげれば、ケチャップにディップしてまるでアメリカのフライ感覚のように食べ、

ご飯には醤油をだぼだぼにたらして(浸して?爆)食べてみたり。

まあ、本人が美味しければいっかっと思って、へりに関しては諦めています。

外人とケチャップ

トーマスがまだ小さかった頃、韓国海苔をケチャップにディップして食べているのをみて、

へりの血を濃く受け継いでいることを実感しました(オイ)

つい最近も、トーマスはポテトチップスの上にご飯を乗せて食べていました。

やめて( ̄□ ̄;)!!

ト 「こうするとおいしいよ(・∀・)」

んなわけねーだろ( ̄□ ̄;)!!(爆)

そして食べているところをよく見てみると、可笑しなことに気がつきました。

例えばトーマスが朝ごはんに、おにぎり、ヨーグルト、バナナを食べていた時のこと。

(どんな組み合わせだよ。爆)

口の中にヨーグルトが入ったまま、おにぎりもほうばり、

で、そのヨーグルトおにぎりの口でジュース飲んでみたり。

今朝はチートスをヨーグルトにディップして食べていました。

多分この子も味オンチなのかも知れません_| ̄|○ガク (爆)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村