クレーム提出 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

つい最近写真の整理をしました。

と言っても、昔と違って、今は全部デジカメ、もしくは携帯で撮っていますから、

そのデータを一箇所にまとめる整理をしたんです。

どこか一箇所にまとめたくて、それも一番いいのはオンラインクラウドにぶち込むこと。

そうすればいつでもどこでも昔の写真が見たいときにみれます。

あとで知ったことなんですが、Google+は無料で無制限のスペースを貸してくれていて、

ココにデジカメ、そして携帯からの写真を移動すると、

撮った日にちごとに綺麗に並べ替えてくれると言う優れもので今はこそを使っています。

でも、そんなことは知らなかった私は他の会社から有料でオンラインクラウドを買うことに。。。

ところが購入を渋っていると、

「今特別にキャンペーンやっているので、12ヶ月60ドルです」

から

「Leah、これが私達の破格の値段です。12ヶ月45ドルでどうでしょう!」

まで下がり、100GBが年間45ドルならいっか、

写真以外にも大切な書類とかスキャンして保存できるし。

と言うことで12か月分購入することに。

ところが、あとで請求書を見てみると、購入日が3ヶ月前に勝手に繰り戻されていて、

12ヶ月45ドルと書いてあるものの、実際のところ9ヶ月分で45ドル

このワタクシをだましたのね?(`Δ´)

まあでも、面倒くさかったのでとりあえず9ヶ月使ってあげることに。

ところがもっとよくみてみると

「お忙しいアナタ様のことを考慮いたしまして、来年の更新は

 そちらからのお断りメールがない限りこちらで自動的にして差し上げます。」

と書いてありました。

ふざけんな( ̄□ ̄;)!!

12ヶ月を勝手に3ヶ月も繰り越して言葉巧みに消費者を騙したこと、

さらに、こっちの承諾もなしに勝手にAuto Renewaになっていることへの怒りメールを出し、

来年は絶対に勝手に更新するな!

したらクレジットカード会社に被害レポート出すぞ!

と脅したら即効でメールが届き、自動更新はしない設定にしましたと言ってきました。

まあアメリカさんのことですから、更新時になるまで信用できませんが(オイ)




国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村