「常識のない女」に続き、この女の日常もシリーズ化できそうです( ̄_ ̄*)(爆)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このとんちんかんな彼女。
PCに関することは全く無知なようで、よく電話してくる。
この彼女のいいところは、知ったかぶりをしないと言うこと。
これ、結構重要です。
中にはよくもわかっていないのに、知ったかぶりをし、
そういう女に限ってプライド高かったりとか、
その割にはミスを指摘されると打たれ弱かったり、
もしくは逆切れしてみたり、
で、結局誰かがその仕事のやり直しをしたりとかあるのですが、
この彼女は、はっきりと「I don't know how to do it(゜。゜)」と言います。
それも恥ずかしげもなく( ̄_ ̄*)
昨日も副社長に頼まれて、彼女にあるプログラムの使い方を教えてあげるように頼まれたんだけど、
私は今までにも何度か他の人に電話で教えてあげたりしたことがあったんです。
って言うとなんか偉そうに聞こえるんだけど、本当に何でもないことで
たまたま私が知っているから教えてあげるってだけで、
電話上で出来る本当に簡単なことなんです。
でも、この彼女の場合、きっと電話上では対処できないだろうなと思っていたら
案の定彼女も同じことを思っていたみたいで、
私が彼女のところへ出向かせてもらいました。
インターネットのウェブサイトだったので、彼女に
「ブックマークすると、後でまたサイトに行きたい時に簡単に出来ますよ」
と言ったら、
「I don't know how to do it(゜。゜)」
とあっけらかんとした顔で言った。
まじか( ̄  ̄)
なので、そのブックマークの仕方を教えてあげ、さらに、
「デスクトップにアイコンとして移すとより簡単ですよ」
と言ったら、
「I don't know how to do it(゜。゜)」
とさらにあっけらかんとした顔で言った。
まじか( ̄□ ̄;)!!
その話を社長の娘さんに言ったら
「うちの子(6歳)でも出来るよ」
と言っていた。
でしょうね( ̄_ ̄*)
うちの4歳のトーマスでさえも、Ipadを大人顔負けで使いこなしていますから。
「また何かあったらいつでも電話してくださいね。
でも隣の店舗のOOさんも同じプログラム使っているので、
彼女に聞いたほうが早いと思うけど^^」と言ったら、
「I will call you(゜。゜)b」と言われた。
私かいっ( ̄□ ̄;)!!
そして案の定それから2回ほどお呼びだしがかかり、
ほんの数分の説明のために車で10分かけて出向いていった私。
まあ、いいんだけどさ( ̄_ ̄*)(爆)
国際恋愛・結婚 ブログランキングへ