外見判断 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

私達日本人からみたら、

どれが日本人でどれが他の国のアジア人かとか

なんとなく見た目で判断できますよね?

例えば、私なんかでも、アジアンマーケットに行った時、

あ、この人日本人だなって思う人には

なんとなく目で挨拶したりします。

あ、どうも、みたいな?(爆)

で、これはきっと私の勘でしかないんですけど、

他のアジアの人もみんな同じで、

そういう仲間意識と言うか、

同じ国民かどうか判断できてると思います。

例えば、中国人のレジのおばちゃんが、

客によって中国語で話しかけたり

英語で話しかけたりするように。

私なんかは、いつも英語で話しかけられるので、

きっと彼女らも、

「あ、この女はよそもんだわ」と思っていることでしょう。

と、思っていたのですが、そんな私の概念を覆す出来事が起こりました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本から引っ越してきたばかりだというKさんを

アジアンマーケットに連れて行ってあげた時のこと。

買い物が終わって外に出て、

彼女がカートを戻しに行こうとしたら、

一人の女性が現れてKさんに話しかけてきた。

女 「*&^%$#@%?」

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

何語ですか?

英語でも日本語でもない。

多分きっと中国語かなんかだったと思うんだけど

Kさんは普通に笑って、その人にカートを手渡した。

そしたら、その女の人は「しぇいしぇい」と行ってお店の中に入って行った。

Kさんいわく、いつも彼女は本場の(?爆)中国人からも

普通に中国人だと勘違いされるらしい。

私からみたら、Kさんは普通に日本人なんだけどな~。

どこが違うんだろ?( ̄_ ̄*)

きっと彼女には中国人が認めた何かを秘めているのでしょう(爆)

ってか、なぜに彼女は
否定しないで、中国人になりすましたの?(爆)
o(゚д゚o≡o゚д゚)o



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ