アメリカでもあります嫁姑問題 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ちょっといいかしら?( ̄  ̄)

ご立腹話をしたいと思いますので、

かなりネガティブな話になるかと思いますが、いいよね?(オイ)

じゃ、行くわよ?(=`(∞)´=)ブヒイィィィ!!!



ある週末のこと。

別になんの予定もなかったんだけど、

ショッピング行ったり、湖行ったりしようか?

なんて話していました。

そしたらさ、ローラ(義理母。仮名)から

悪魔のお誘いメールが来たわけ。

「When are you guys coming over?」

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

なにこの一方的なメール(オイ)

いきなりWhenから始まってるけど、

大体遊びに行くなんて言ってませんから。

まあ、もともと行く気はさらっさらなかったんだけど

きっとローラも孫(トーマス)と過したいだろうし、

トーマスだって、日本のおじいちゃんおばあちゃんには

年に1回しか会えないんだから、

せめてこっちのおばあちゃんには出来るだけ

会わせてあげようと思ったわけ。

どうよ?

私ったらなんて心が大きいのかしら。(自分で言うなっ!)



それなのにさ、このローラときたら、

私達がついたそのよく日なんて、

お昼の12時から夕方の5時まで

昼寝したのよ?Oo。。( ̄¬ ̄*)

普通さ、家にお客さん招いといて

こんなにぐーぐー寝ないよね?

5時間って、もうとっくにお昼寝の域超えてるし。

トーマスですら1時間で起きたよ。

そんでさ、超田舎に住んでるもんだから

携帯も通じないわけ。

私から携帯取ってごらんなさい。携帯

まじ不機嫌になるから(子供かっ!)



もうさ、そんなんで超イライラしてるいところに

追い討ちをかけるかのように、

私の子育てを批判するような発言をするわけよ。メラメラ

きっとさ、彼女的にはアドバイスのつもりなんだろうけど、

言い方とかってあるわけ。

例えばね、私があんまり家の中で退屈だったから

気分転換に外のポーチに出たわけ。

そしたらさ、トーマスが私が出て行くのを見て泣き出したのよ。

なので私は、すぐにドアを開けて

「おいで」って言って私と一緒にトーマスも外に連れ出したの。

そしたらそれが気に入らなかったみたいで、

「そんなにいつも子供の言うことを聞くものではない。

トーマスは外に出たいのなら許しを得てから行くべきだ。

そうじゃないとわがままな子に育つ。

いつか将来痛い目にあう」と言うことを

私にではなく、へりに言ったらしいのよ。

まずさ、あんたの言ってること可笑しくね?

10歩譲って正しかったとしても、

親は私なんだから、私が責任持つっつーの( ̄□ ̄;)!!



それとかさ、トーマスはテレビみる時も

じっとしてなんか見ないのよ。テレビ

でもさ、これって普通じゃん?

私だってテレビ見ながら他のことするしさ。

そんな子がじーっとテレビみてたら逆に怖いって。

なのに、「ADDなんじゃないの?」って( ̄  ̄)

注:ADD(Attension Deficit Disorder)(注意欠陥障害)

もうさ、なんなの?

いい加減にして( ̄□ ̄;)!!



あとさ、(まだあるのかよ)

赤ちゃんとか子供ってすごくいい匂いするじゃん?

トーマスも髪の毛とかシャンプーのいい匂いがして、

それをぎゅーって抱きしめたときに嗅ぐのが好きなの、私。

でさ、いつものようにトーマスをぎゅーってやって

頭のてっぺんくらいのところにそっとキスして匂いを嗅いだら

なんと、ワキガの臭いがするじゃないのよ。

誰だよっ!( ̄□ ̄;)!!

オマエかこらっ!(▼▼)

きっと誰かに抱っこされたときに、

その脇が(ワキガ)トーマスの頭に当たったんだと思うわ。

でさ、シャワーを浴びるにも10分で水になるのよ。

最後のほうは滝に打たれる修行僧のようだったわよ、私(=◇=;)

もうさ、リーア、かなりご立腹で

誰かに電話して愚痴りたいと思ったんだけど

携帯は通じないわ、ネットも超遅いわで、

で、やっとネットも繋げたかと思ったら

今度はアメーバがメンテナンス中だったりと、

ほんとどこにもこの怒りをぶつけられなくて

マジおかしくなるかと思ったわ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




人気ブログランキングへ