友人ともっちり杏仁が食べたくって、久々の笑福へ!!
が、もっちり杏仁は最近やってないそうで・・・残念。

ということで、普通にディナーでーす。

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

この日は、奥の部屋に案内されました!!写真撮り損ねたけど
かなり大きく、足元近くまでの窓があるので、すごい解放感!!
ただ、見えるのはすぐ横に映えてる垣根。目を凝らせば駐車場が・・・見えないかw

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

料理は、じゃんじゃん頼みました!単品で好きなものをいろいろ~

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

麻婆豆腐からい!!!激辛!!!なくところだったorz

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

友達と旦那が仲良く飲んでた、中国のお酒?みたいなのがおいしそうだった。
なんか、アツアツにして、それにザラメとか干し梅を入れて飲むらしい。

熊本 中華 笑福 菊陽 ディナー 光の森

ぐぅぅ、今度は私ものみたーい!!!

笑福 公式:http://chugokumeisai-sho-fuku.com/
笑福 タベログ:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430104/43004897/
今年も山鹿灯篭はつつがなく終わった。花火は最後の最後に雨が降って
花火の煙が・・・花火を隠してしまった!!!って状態に!!

5分くらいQKして打ち上げればいいのに!!終了時間が決まってるとはいえ
なんてもったいない~~

これは警察署付近から~
山鹿灯篭 2017 花火 千人灯篭

これは、花火の真下から~~。首が痛くなるよねw
山鹿灯篭 2017 花火 千人灯篭

チビ達と楽しんだ電球ジュース??流行ってるらしいねー

山鹿灯篭 2017 花火 千人灯篭

街中では、保存会じゃなくって、普通の街の人かな??ボランティアかなぁ??
って女性陣が踊ってます。昼や夕方だと、少女灯篭も見えるんだよね。
山鹿灯篭 2017 花火 千人灯篭



16日は、灯篭に出てから、いつもの植木タオの氷山パンダ!!からの~~
パドックでのテキーラアイスクラッシュ!!というか、テキーラかき氷よね?
山鹿灯篭 2017 花火 千人灯篭 パドック


ちなみに
山鹿灯篭
さて、船に乗る前に買っておいた蛸煮を、上天草物産館で受け取ります!
ここは、買ったものを預かってくれるので、朝に買って、天草を満喫してから
帰りに受け取り~~と、ありがたいサービス!!

だから、船に乗る前に買って~~。帰りに受け取り!!
この たこステーキ すっごい人気で、お昼くらいだとなくなることもあるとか!上天草さんぱーる 蛸 蟹 道の駅

上天草さんぱーる 蛸 蟹 道の駅

思い起こせば朝、いまから島に行くのに、母はアイス食べてたなぁ。
上天草さんぱーる 蛸 蟹 道の駅

このソフトクリームおいしいけど、ラングドシャのカロリーは計算したくないよねw


母は、朝ラングドシャソフトクリーム→乙姫→からの~~~
かき氷!!!藍の天草村!!

藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷

美味しいよね~雪花氷!!
藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷

藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷

藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷

チョコバナナおいし~~~

藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷

藍の天草村は、なんか海鮮とか、プレッツェルとかおいしいものいっぱい!!
藍の天草村 島cafe かき氷 雪花氷


写真とってないけど、南国っぽい雑貨屋さんもあって、ここで帽子だとか
南国っぽいワンピースだとかサンダルとかかって、装備してから天草に出かけたいね!

お酒や、ちくわ?みたいなお土産も充実でーす!!

上天草さんぱーる:http://www.sunpearl.jp/
藍のあまくさ村:http://www.amakusamura.jp/
さて、しばらくは九州!!7-8月はちょこちょこ実家に帰ってたんですよねー♪
夜に実家にたどり着いたのですが、母に「明日は予定ある?」と聞かれました。
「別にないよー」と行ったところ、なんでだろうね。

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野

うみ・・・・かな???

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野

ふねすなぁ・・・・

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野


しま・・・・だね・・・・・島。どうみても島。
そう、猫の島で有名な、湯島!!!



天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野

竜宮城かな?w

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

シャワーもあるんか。潜れるわけやな!!いや、お断りですよ!!
あ、くまもんさん!!!くまもんさんじゃないっすか!!!

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

置いてあるタコのぬいぐるみもかわいい!!
秋は、ねこがめっちゃいるらしい。夏は猫が隠れるので置いてあるのかな??

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

完全に民家w最初の5品は、完全に家庭の味!!こういうのもいいねー♪

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

まずはワタリガニから!!なんて豪華!!!

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

カニを食べるのって無口になりますよねwww
しかし、でてきた刺身盛にあがる歓声!!!

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

これで6人前!!!雲丹があまくてうまーい!!取り合いですw
お魚も、朝 旦那さんがつってきたらしく、うまーい!!

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

天婦羅もおいしかった!中身忘れたけど!!家で食べる天婦羅でおちつくー
そして出てきた、ゆでだこ!!!重曹で炊いてるそうで、やわーい、うまーい!!

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

それからなんでも、もう数がないそうで・・・希少なお酒「湯島」
私は運転があるので呑んでませんが・・・味はどうだったんでしょうねぇ?

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

それから、お刺身ででてきた、なんかの魚の骨を揚げてもらいました。

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

そして、ワタリガニの半身の味噌汁に、タコ飯(これはおまけらしい)

天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

これで3500円くらいらしい。やっす!!船代かかるけども、やっす!!
天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫
天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫
天草 海鮮 漁師 海人 贅沢 雲丹 大矢野 湯島 乙姫

帰りは、猫を探索して帰りましたw
旦那に、せがんでせがんで、鮒鶴に行ってきました!!しかも川床!!
あんなに嫌がってたのにw

駐車場はないので、近場の駐車場に停めるか、タクシーですね。
なんか、写真ぶれてる・・・気付かなかった。南側のこっちが入口だと思ったw

鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴

入口はこんな感じ!なんかリゾートって感じですよね~♪

鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴

鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

ロビーもすっごくいい感じ!!これはすごい特別感!
まぁ、結婚式も行うところなので、ひろびろとしててあたりまえなんですけれども。

鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ


ちょっと遅れたせいか、予約がおそかったせいか(前日予約)席は川から2列目。
ちょっと残念だな~とは思ったけど、まぁしかたない!
どうせ、川、道、川床って作りだし、鴨川の川床はそんな感じ。
貴船とかだと、川の真上に床が作ってあるから、めっちゃ涼しいんだけどねー

鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

前菜:ココナッツ風味の帆立と鮑のラメル
これはすっごくおいしかった!!ラメルってのがなにかわからなかったけど!!!
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

スープ:ヴィシソワーズとアユのリエット
ヴィシソワーズは甘目ですが、アユが苦いです。お好みでまぜて~ということでした。
個人的には、魚臭くてちょっと苦手でした。。。
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

魚:鱧のハーブフリット
夏の風物詩と言えば鱧!!とおもって、このコースにしたのですが、フリットでした・・・
いや、フリットって知ってたのに、鱧!!という言葉しか見てなかった。
でも、おいしかった!お店の天婦羅って脂っぽくなくて本当に美味しいよね
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

口直し:メロンのシャーベット
すっごくメロンメロンしてた!
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ


肉:国産牛ロース肉のグリエ 焼き茄子のピュレ 万願寺ソース
+800円でフォアグラが付けれたので、旦那だけ付けました!ちょっともらいましたよ!
昔はフォアグラ高級!ってイメージだったけど、もうそこまでではないよね。
ちょっと油っぽいし。正直、皿の形のせいか、肉が固いのか、ちょっと食べにくかった。
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

それからデザート+珈琲or紅茶
桃のデザートだったけど、あんまり好みじゃなかった。ちょっと残念。
鴨川 川床 ディナー フレンチ 鮒鶴 おしゃれ

値段と料理みると、ちょっと高いかなーとも思うけど、そこは川床マジック。
全く高く感じなくなるよね。実際、そういうことだと思うし。

まぁ、鴨川の川床は、貴船の川床には劣ってしまうのはしかたない。
来年は貴船にいってやるんだからね!!!


鮒鶴公式:http://www.funatsuru.com/
公式には消費税とチャージ料がついてないので注意!
一休レストランだと、消費税とチャージ料が引かれるプランがあるよねー。