今日はどこへ行こう・・・本屋で立ち読み・・・本屋さんすみません・・・・・
近場に、太平燕のおいしいお店があるじゃないですか!
小雨の振る中、車を飛ばし(法廷速度内ね!)笑福へ!
25くらい入りそうな駐車場が、ほとんどあいてない!
なんて人気のお店なんだ!wktk
『本日は、貸切でして・・・』
Oh...そんな・・・外には、どこにも書いてなかったのにーえーん!!!
と、年末の記憶も新しい、笑福さんです。こんばんは。
先日、また光の森にて、夜ご飯に悩みましたので、ここはリベンジ!とばかりに、行ってきました。
この日も、小雨が降っていて、また貸切だったらどうしようと、不安にかられましたけどw
出迎えてくれたのは、マダムって感じの素敵な女性でした。
店内は、中華ならではの円卓!4人席が5つに、2人席が3つ。
奥に個室が2つあるようでした。覗いた感じだと、10人くらい入りそう。円卓なのですが、中華料理店特有のベタベタテーブルじゃないのが嬉しい。
店員さんが、スプレーしてテーブルを拭いてるところに、一工夫あるのか
そもそものテーブルの素材に一工夫してあるのかは、わかりませんが
中華屋で、ベタベタしないってだけで、すごく高評価ですよね。
HPを見る感じだと、仕切りをとって、50人くらいの宴会をする事も可能っぽいです。
席について、メニューを頂いて、ちょっと難しいことに気付きました。
どのコースも2人から・・・まぁ、うすうす不安には思ってましたけどね。
単品メニューも、すごく多いのですが、量が多そうで、一人だと複数頼むのは難しそう。
最初から決めてたからいいの!タイピーエンください!
ついでにデザートで、もっちり杏仁もください!!
まず運ばれてきたのは、当たり前ですが、太平燕!
レンゲを添えてみたんですが・・・わかるかな?結構大きいんです。
具沢山で豪華!でもあるんですが、まずは大きいなぁって思いました。
それにしても豪華!頭のついた海老に、大きなイカ!そしてゆで卵。
そのほかにも、ちんげんさい、きくらげ、たけのこ、はくさい、にんじん、豚肉、あさり。
具の種類も豊富です、大きなイカはプリプリでやわらかい、もちろん海老もプリプリ!
スープも本当においしくて、これは、リピートしたい感じです。
結構簡単に平らげるあたり、私も大食漢なのかも・・・
そして、まちにまった、もっちり杏仁!
最初は、普通の杏仁豆腐を頼んだのですが、店員さんに聞いたら
もっちり杏仁は、もち粉をつかって、とろ~っと仕上がってて、とにかくおすすめ!
とのことだったので、こっちに変更したのですが、これが正解。
これ、すごいでしょ?!もちのようにのびーる。
それでいて、舌触りはトローリ!これ、本当においしい!!おかわりした!!
マダムの話では、熊本初!との事、これは本当においしい・・・
今度は複数で来たいな。このもっちり杏仁も、だれかに食べさせたい!
ランチは、ハーフサイズの太平燕に、選べるメインのセットがあるとのこと。
デザートがどうなっているか気になるところですが、これは本当にリピートしなくっちゃ!
そんな笑福さんの食べログページ:http://r.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430104/43004897/