扶養内パート主婦、住民税支払う | 10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

年収1800万家計のあれこれを綴ってみます。
どなたかの参考になれば幸いです♣
家計のこと。投資のこと。娘の受験&学費のこと。
 私(アラフィフパート主婦 49歳)
 夫(某一部上場企業部長職 59歳)
 娘 某国立大1回生

昨年度うっかり住民税の非課税限度額を超えてしまったようです。

 

国税庁HPの説明

 

「住民税については、住民税(所得割)の非課税限度額が45万円ですので、パート収入が100万円以下でほかに所得がない場合は、住民税(所得割)はかかりません。」

 

とあります。

 

なんとなく100万円超えなければ完全に非課税と思い込んでいました。それまでのパート年収も90万円前後だったのですが、気持ち時給があがったことで昨年の所得が 974,481 円に。

 

居住地のHPを見ると、

 

市民税・県民税の非課税限度額 ・・・970,000円以下とあります。

 

そして先日、やっぱりに住民税の通知書と振込用紙が届きました・・・汗

なんで給与からの引き落としでないのかよく分からないけど。

 

 

もういちど国税庁HPを見てみると、

 

「注:パート収入が100万円以下であっても、お住まいの市区町村によっては住民税(均等割)がかかる場合があります。
 詳しくは、お住まいの市区町村の窓口にお尋ねください。」

 

知らんかったよ~。

 

限度額から、4,481円オーバーで5,800円の納税汗うさぎ

 

というわけで、こんな私でも納税できることをありがたく支払いをしました。

 

でもやっぱり払わなくてすむなら払いたくない。残念なことは、私はiDeCoもしているし、保険料の支払いもあるから年末調整で申請していたら良かったのです。

 

今年から注意します。