はじめての大学授業料引き落とし! | 10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

年収1800万家計のあれこれを綴ってみます。
どなたかの参考になれば幸いです♣
家計のこと。投資のこと。娘の受験&学費のこと。
 私(アラフィフパート主婦 49歳)
 夫(某一部上場企業部長職 59歳)
 娘 某国立大1回生

はじめての大学学授業料(前期)が引き落とされました。

 

 

安っ、と思ってしまう笑

 

高3のときは、私立高校の授業料・W塾(大手&個別)の引き落としで金銭感覚がおかしくなってたかも。

 

これからは267,900円 × 年に2度

 

教育費がこれだけですむって心が穏やかになります。

 

ただ、このまま自宅通学してくれたらいいのですが、下宿に切り替え希望しているのでいつまでのこの平和が続くのかわかりません・・

 

夫は来年60歳で今の会社を退職予定。

その後の収入はまったく分からない。

 

娘が下宿になれば貯蓄の切り崩し速度が加速します。

 

せっかくの国立大学(とはいえ、そもそも入学までにけっこう投資してるし)、自宅通学の私学と同じ出費になるのは避けたいのでなるべく下宿にならないよう粘りたい!!

 

そして

 

こんなニュースをみてヒヤッと。

538,000円の授業料、全国一律かとおもっていたら20%増しの642,960円までは大学の意思で設定できるそうです。

 

もちろんうちの娘、東大ではないので関係ないけど、他の大学も追随したらイヤだ~。