新NISA積立額 | 10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

10歳差夫婦家計のあれこれ~ゆとりある老後のために~

年収1800万家計のあれこれを綴ってみます。
どなたかの参考になれば幸いです♣
家計のこと。投資のこと。娘の受験&学費のこと。
 私(アラフィフパート主婦 49歳)
 夫(某一部上場企業部長職 59歳)
 娘 某国立大1回生

新NISAの積み立て額変更を検討中です。

 

SBI証券の口座開設に手間取り1月からは開始できていないのですが、以下の金額を毎月積み立て中。
 

 
つみたて枠 7万円 
成長枠 10万円

 
つみたて枠 10万円
成長枠 7万円

あまり枠の割合を考えずに設定してしまった。。。
単純に一人当たり年間204万円。
 
今年59歳の夫名義はできるだけ早めに満額の1800万円枠を使う予定ですが、このままではつみたて枠が年間上限の120万円が埋まりそうにないのでつみたて枠対象の投資信託を増やす予定です。
 
NISA資金は普通預金と来年受け取る退職金など満額分確保済み。
 
今年49歳の妻名義はいまのところNISAに回せそうな資金が残り500万円程度の定期預金。そこに年間90万円程度のパート代を投入していきます。
 
10歳差を考え、妻名義の預金は減らさない方が得策と考えパート代には手をつけていないので。パート代=じぶん年金と思っています。
 
妻の方は成長枠に余裕があるのでゴールド投信を追加して、個別株でも枠を使う計画。
 
退職金、確定拠出年金の受け取り方を勉強しないと行けない時期になってきました!