②自転車イベント参加レポート→ปั่นสามอ่าว จ.ประจวบคีรีขันธ์。 | ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムのFC2ブログ『デブだけどタイで走ってます』の自転車版です。
情報発信というよりは、タイに住むDB&BBA(デブ&ばばあ)のゆるふよ日記になります。

イベント名 ปั่นสามอ่าว จ.ประจวบคีรีขันธ์。

開催日 2024年5月12日

開催場所 プラチュアップキリカン

参加カテゴリー 68キロ

 

続きです。

スタート地点からはるか後ろで待機しているルークナムです。

スパンブリーの大会で接触してしまった経験から、近くに誰かがいると非常に怖いです。

 

最終サポート車の前で待機です。

 

だいぶみなさんが出発しましたので。

 

スタートです。

 

参加者がたくさんいるので、方向音痴のルークナムでも大丈夫そうですね。

 

7時スタートだったので、すでに陽は昇り、くっそ暑いのですけれども、興奮していたので気温は気にならず。

 

もうわくわくなのです。

 

タイ空軍の敷地を抜け。

 

こんな感じで、のんびり景色を見ながら行きます。

 

結構、高齢者の方も多かった(ルークナムもですね)ですが、本当にみなさんお元気。

自転車もいろいろなメーカーのものがあり、そういうのをみるのも楽しかったです。

 

ちゃんと、大会コース案内も出てました。

 

別の海岸に到着です。

 

数々の名所を通過します。

 

せっかくイベントに参加したのに、パンクでしょうか?

そのうちルークナムもそういうことがおこるかもしれないです。

 

 

 

さて。

 

最初のエイドに到着です。

 

猿がいたり。

 

牛がいたり。大自然を満喫です。

 

先ほどのコースをUターンし、逆方向へ向かいます。

 

海岸を過ぎたところで。

 

ひたすら国道のようなところを進みます。

 

ひたすら。

 

ひたすら。

 

ひたすら。

 

みんなどこに行っちゃったんでしょう。

自転車大会はかなりばらけるのが普通です。

 

立体交差道路もあり、坂もそれなりに超えました。

 

案内に沿って進むと。

 

ようやくエイドに到着です。

 

夢中になっていて気付きませんでしたが、結構、暑さにやられたみたいです。

 

キレイな景色に癒され、ゆっくり休みました。

 

みんないたんだ❤ってくらい、参加者のみなさまも休憩中。

 

スイカ1個分食べたんじゃないかって思うくらい夢中で食べました。冷たくて甘くておいしかったです。

 

お水もいっぱい飲み、自分のボトルにも足しました。

 

続く。

 

 

ルークナムの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ
にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング