日本一時帰国。 →初エバー航空 2023年12月29日&2024年1月2日 | ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムのFC2ブログ『デブだけどタイで走ってます』の自転車版です。
情報発信というよりは、タイに住むDB&BBA(デブ&ばばあ)のゆるふよ日記になります。

ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。
偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。

 

年末一時帰国していたルークナムです。

チケットの予約は、マイレージを使いました。

何故か、いきなりコロナ時マイレージが復活していて、50,000マイルくらいありまして、でもその期限が2024年の3月まで(だったと思う)、どうすりゃいいのさって思っておりました。

ANAは、年末年始なので、マイレージ枠は満席でキャンセル待ちでした。行けるか行けないか確定出来ないなんて不安じゃないですか。

そこで、スターアライアンスの他航空会社を調査してみたところ。なんと、エバー航空ってところが、台湾経由なんですけれども、ほどほどの待ち時間で予約出来そうなことが分かりました。

でも、まだ不安でした。そこで、旅行マニアのお友達に相談したところ、『私なら買うわ』と即答をもらいまして、

 

[1]12月29日(金) BR206
 バンコク(BKK) - 台北(桃園)
 02:15発06:50着

[2]12月29日(金) BR198
 台北(桃園) - 東京(成田)
 08:50発12:55着

[3]1月2日(火) BR197
 東京(成田) - 台北(桃園)
 14:00発17:05着

[4]1月2日(火) BR205
 台北(桃園) - バンコク(BKK)
 出発ターミナル:2
 20:45発23:40着

 

追加料金は、20,360円でした。

なんてラッキーなルークナム。

 

そういう状況があった上での初エバー

年末年始の満席な状況の中での、マイレージ(無料)客。航空会社にとっちゃ、なんか迷惑な客ですよね。

 

しかーし、当然ながら、差別されることもなく、普通の客として、搭乗してきましたとも。

ルークナム、機内食は、だいたいシーフードミールを予め注文しておきます。

 

12月29日。

タイ🇹🇭→日本🇯🇵です。

 

ドキドキ。

 

ルークナム、のんびりマンガなんか読んで、携帯の充電をしてまして、搭乗口に着いたのは30分前でした。

 

え...乗り遅れ???

 

慌てて聞いたら、まだ開始してませんでした。ほっ。

 

やっと搭乗口エリアへ移動。

 

40分の遅延でした。

 

離陸するとすかさず機内食が出ました。3時過ぎでしょうか。

 

シーフードミールをわざわざ頼んだ割に、ギブ😭

 

さてさて、台湾に到着後、初めてのトランジット経験のルークナム。ドキドキです。

遅延したせいで、時間もほぼない状況です。

 

あっちですね…

 

 

ゲッ。凄い人。

これ、間に合わなかったらどうなっちゃうの、と思いながら。

 

 

免税ショップも横目で見ながら。

 

 

無事に搭乗です。

 

 

 

そしてすかさず出る機内食です。

このメニューは指定しなかったので、台湾料理かな〜なんて期待してましたが、普通の鶏肉あんかけ料理でした。

 

このスイーツがめちゃくちゃ美味しかったです。

 

そんな感じで、映画も1本見終われないまま到着。

 

日本です。

 

日本人なのに、他の言語で話しかけられるのはいつものことです。

 

妹が迎えに来てくれたので合流しました♥

 

1月2日。

日本🇯🇵→タイ🇹🇭です。

 

3時間前に行っておいてよかったです。

直前に行って、便名カードで呼び出しされて割り込みするのと、ずーっと並ぶのとどっちが正しいんだろう~っていつも思います。

性格から行って、ギリギリに行くのは無理なんですけどね。

 

 

飲んで待ちます。

 

充電しながら待ちます。

 

エバー。

 

エバー、エバー。

 

エバー、エバー、エバー。

(広告代もらってません。)

 

エ... しつこいので止めときます。

 

なんだかんだ言っても、日本なので、問題なく搭乗です。

 

おやつが出ました。

 

機内食はシーフードミールです。

うまーい♥

 

さくっと到着です。

 

時間に余裕があったし、トランジットも2回めなので慣れました!

 

 

 

時間はあったけど小銭がないので水も買えません。

まだ誰もいない搭乗口で待つルークナムです。

 

台湾の空港のトイレはタイと同じくらいな感じ。

 

1月2日ですがツリーがあるのもタイに似ております。

 

今使っている財布と同じものが欲しいのに、全部が新デザインになってしまい、財布難民中のルークナムです。

 

ひたすら待つルークナムでした。

 

満席でした。

 

次の機内食は、食べきれないと思ったので、フルーツ盛りにしました。

 

ルークナムは、列運がゼロなので

イミグレに並べば、前の人たちに何故か問題があり流れが遅かったり、荷物待ちのコンベアは、ほぼ最後に荷物が出てくるといった状況です。

スーツケースの乗り継ぎがうまく出来ているか心配でドキドキしました。

 

エバーの機内販売で購入したものです。

左2つは行きの便、右2つは帰りの便で購入しました。

 

初めての乗り継ぎ便でしたが、待ち時間も辛いという程ではなく、乗務員さんたちも非常に優しく、問題ありませんでした。

経費節減の折には、こういう選択もありだわ~と思ったルークナムでした。

 

ルークナムの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ
にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

【graniph(グラニフ)】公式オンラインショップ