急に思い立って、週末に突然ベルギーに家族で行って来ましたが、、、、
滞在時間は短かったけれどそれなりに楽しく過ごして来ました。
私たち以上にフットワークが軽く、直前に予約した義兄夫婦ともホテルで集合し、、、
翌朝は一緒に朝食食べました。
朝食は追加で1人20ユーロ(約18ポンド、3600円)で高いなあって思ったけれど、ホテル朝食ってこんなもんですよね。
ビュッフェだしたくさん食べてこれたので元は取れたかな。
でも私は朝からあんまり食べられなかったけど。。。
写真に全部写り切ってないですが、食べ物の飲み物も充実しててとても良かったです。
今回のホテルはこちら。
時間的にプールに入ったりサウナに行けなかったのは残念だけれど。。。
お部屋も広くて良かったです。(そういえば写真撮ってないわ、、、)
ホテルをチェックアウトしてから車で40分ほどのブルージュへ。
義兄たちも一緒です。
ベルギーは、過去にオランダの帰りに通過して何度か寄ったりもしてるけれど、正式なベルギー旅行は3度目かな。。。
ブルージュも初めてじゃなかったけれど、すごく久々だったし新鮮でした。
建物がイギリスとはまたちょっと違って、とっても可愛くてウキウキしました。
ブルージュ行くまでの道中の建物とか見てるだけでもすごく癒されました。
日曜だから郊外はすごく静かでしたが、ブルージュは流石に観光客などで混み合ってました。
こんなお家に住めたら素敵!
タンタンのお店がありました。英語ではティンティンって言うんですよね。![]()
タンタンのお店ではおっさん2人が一番盛り上がってました。
ベルギーと言ったら、ビールが美味しいみたいですが、私、ビール苦手なので、飲めなくってなんか損した気分ですごい残念![]()
その代わり?に、ワッフル食べました。![]()
どうでもいい話ですが、6人でワッフルと飲み物オーダーして会計が
ちょうどピッタリ100ユーロ
だったんです。すごいびっくりしました![]()
有名なマルクト広場。
とにかく、色んな建物が美しくってキュンキュンしました。
キッチングッズとかめちゃ可愛くて、エプロン買おうか悩んで買うのやめちゃったんだけれど、、、 買えば良かった。。
その代わり、エコバッグ、いろいろ買っちゃいました。![]()
見てるだけでうっとり。。。
義兄たちはフェリーの時間があるので、15時頃お別れ。
私たちはもう少しだけブルージュで過ごし、せっかくベルギーにいるなら、もうちょっと違う都市を観光しようと、あと1ヶ所行くことにしました。
ブルージュから45分ほど南下し、Kortrijkという街へ。
日本語読みだとコルトレイクと言うんだそう、、、、。
フランスの国境近くです。
実は、2週間くらい前にも息子がスクールトリップでベルギーとフランス行ったばかりで![]()
息子にとっては全然新鮮じゃないかなって思ったけれど、特に細かいこと気にしない子なので良かったです![]()
息子が行ったYpres(イープル)に、私も行ってみたかったけれど、次回改めてまた違う機会にしました。(近くは車で通ったけれど)
本当はKortrijkにもう少し早めに行って街を散策したかったんだけれど、ブルージュで娘の買い物に付き合ってたらどんどん遅くなって、、、、![]()
コルトレイクには17時くらい、ギリギリ日没前に到着したかな。。。
でもめちゃくちゃ寒くって、、、、
今回のベルギー旅行、イギリスよりも寒かったです。。。
ブルージュにいた時から既に寒かったけれど、夕方だったからかコルトレイクはもっと寒くて。。。雨が降ってないだけ良かったけれど。。
観光スポットをちょっとだけ見て、多分30分も滞在しないで出発することにしてしまいました。
日曜の夕方だからもうお店とか何も開いてなかったし。。。
夕食食べるのにまだちょっと早いなって時間だったので。。。
せっかくだから、ベルギー料理を堪能してからベルギー出たかったんだけれど。。。
そこからは、帰り道、フランスにもう向かうことにしました。
ユーロトンネル乗り場の少し手前のSaint Omerという所に、夕食の為だけに寄りました。
Googleでどのレストランがいいか調べてるうちに私は車酔いして、、、、
Saint Omerに到着する頃には食欲もなくなってましたが、駐車場から歩いて冷たい風に当たってるうちに少し落ち着きました。
予約しなかったので、Googleで見つけたいい感じのフレンチのお店はもう予約でいっぱいと断られてしまい、近くの別のお店へ。。。![]()
すごく寒かったのでもうどこでもいいやって感じになりました。。。
フレンチのお店ってよりは、色んなヨーロピアンの食べ物のミックス。
まあ子連れにはこういうところの方がチョイスがあって良かったのですが。。。
私は、そんなにお腹も空いてなかったしシーフードの気分で、ホタテのリゾットにしたけれど、イマイチでした。。。
リゾットっていうより柔らかいチャーハン?みたいな。。。
味もなくて、塩と胡椒いっぱいかけました。。。
フランスなのに、超残念な料理。。。
息子のピザは結構焦げてる感じだったけれど、文句は言ってなかったし、娘のサーモンのクリームパスタも美味しかったみたいだし、夫は一番フランス?ベルギー?料理っぽいものを食べてましたが(ムール貝)それも美味しかったらしいので、良しとしますが。。
ここから、ユーロトンネル乗り場に向かい(40分くらい)、割とスムーズに。
Flexiplusで、お腹空いてないのにまたラウンジで食べ物&飲み物いっぱいもらって、すぐに乗れたユーロトンネルに乗りました。(戴いた食べ物は翌日の我が家のおやつになりました)
イギリスに到着後、また夫が黙々と運転頑張ってくれて、、、、
22時頃、家に帰って来ました。
我が家からだと、イギリス西部のコーンウォールやウェールズ、イギリス北部へ旅行行くよりも、フランスやベルギーの方が近いので、またこんな感じで気軽に行けたらいいなって思いました。




























