まず最初に、、、、

 

アメトピに2日連続掲載して頂いたそうで、ありがとうございました🙏

 

私の単純な工夫もないタイトルよりも素敵なタイトルをつけて頂いててとてもありがたいです爆  笑

 

日本に滞在中や出発前にも掲載して頂いたことがあったけれど、バッタバタで気づくの遅かったみたいです。。。。

 

 

ピンクの笑玉ねぎ麹もそろそろ完成の時期ですが、1日一回かき混ぜるのを忘れることもあるので大丈夫なんかな、、、、

私にはやっぱりヨーグルトメイカーで作る方が短期集中で向いてるのかも。。。💦

 

 

 

1ヶ月弱前に大量に作ったキムチ、あっという間に食べちゃって残りはもう1ー2食分

 

 

 

白菜3kg分に人参や大根も沢山入れて大量に作ったはずなんだけれど。。。

友達にも何人かにあげたけれど、家族もいつもより食べてくれたけれど、多分7割は私が1人で消費したんだと思う、、、滝汗

 

作るの面倒だけれど、やっぱりまた食べたいから頑張って作ろうかな。。。

白菜絞る助手が欲しい、、、、ネガティブ

 

 

キムチは個人的に餃子と一緒に食べるのが大好きだし、あとは納豆やアボカドと一緒に。。。

納豆ももちろん手作り!

幸せ丼。

 

私のおひとり様ブランチです。

 

 

 

キムチから話が飛ぶけれど、先日友達から日本のお土産で夏みかんわかめ

っていうのを頂きました。

 

 

夏みかん?わかめ?

って感じだったけれど、友達が絶賛してた通り、これ、すっごく美味しかったです!!ラブ

 

熱々ご飯に混ぜるだけ!

シトラス風味とわかめってこんなにマッチするんだねラブ

ってびっくり。

 

ハマります。

 

山口県萩の名産だそう!!!

これは本当みんなにお勧めしたいです!!!

 

 

 

 

 

そうそう、写真の通り、我が家、お米に雑穀米入れてます。

 

イギリスで買えるものを勝手にブレンドすることもあるけれど、日本で買ってこれる時はそれを使うことが多いです。

 

少しでも子供たちにタンパク質を多く摂取してもらえたらと思って。

 

 

これ一番気に入ってます。

色ご飯に抵抗ある子にはこちらから導入がいいかも。

 

 

 

今はこれ使ってます。これも美味しい!