先日はキムチを作りましたが

 

 

 

その後(先週)、レモン塩麹も作ってみました。

 

あ、これは最後のレモン汁を入れる前の写真💦

 

 

 

醤油麹や塩麹は作ったことあったけれど。

 

レモン塩麹ってのが以前から気になってて!! 🍋

 

 

 

きっかけは、賞味期限切れてしまった乾燥米麹があって、期限切れたものでお味噌作る自信がなかったけれど、少量ですぐ作れるレモン塩麹なら万が一麹が古くてダメでも諦められるかもって思って。。。

 

 

 

ネットでレシピを探しましたが、この方のを参考にしました。

 

 

 

ヨーグルトメイカーを使ったので日中に作って、夜にはこのレモン塩麹で唐揚げを作ることができました!!!ラブ

 

 

子供たちにも美味しいって言ってもらえて嬉しかった!!!

 

沢山できたので、後日、唐揚げではなく、ただレモン塩麹に漬けただけのチキンを焼いて夕食に。

 

 

こちらも美味しくできました!! 簡単なのが嬉しい!!!

 

あとは夫にはガーリックレモン塩麹シュリンプ作ったり。

 

レモンの味が子供たちに喜ばれました。

 

 

🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋🍋 🍋 🍋 🍋 🍋 🍋

 

 

 

レモンと言えば、レモンタルトも作りました。

これにミントかピスタチオ飾る予定でした。。。

 

レモン塩麹に買ったレモンが余ってたのと、ちょうど金曜日友達の家に家族でお呼ばれだったのでデザートに。

 

 

でも、、、、レモンクリームの部分が出かける時間になってもかたまらず、、、チーン

 

ベジの粉ゼラチンがあったのでそれを使ったんですけれどね。。。

量も注意して使ったんだけれど、、、、

 

全然かたまらなくって、、、

普通のゼラチン(板状)もあったからそっち使うべきだったのか。。。

 

 

以前もそういえば、乳製品アレルギーの友達のお子さん用にレモンゼリー作って持っていく時間までに固まらず、翌日になったら固まってたので、今回も翌日にせめて固まってくれてればと期待したけれど、全然ダメでした。。。

 

ベジだからなのか、私の何がいけなかったのか、、、

がっかり。。。ショボーン