私たちが平常宮跡にいた頃、夫は中部国際空港に到着してました。
そこから奈良に1人で向かって来ました。
私、昔の薄い記憶だと、名古屋から奈良まで近鉄で1本で行けたと思ってたんですが、、、、
今はそんなルートなどないんですね。。。
近鉄の場合、一旦大阪に出るとか?
夫には当初、奈良まで一本で来れるよって言っちゃってたんだけれど。。。
夫が調べたらそんなルートない!って言われて、そこで初めて私も自分で調べて、本当にない事に気づいたという、、、、
結局、京都まで新幹線、そして奈良まで近鉄で、ということになりました。
当初、そのルートは乗り換えなどややこしいし、お盆のピーク時で新幹線空きがないと思うからやめておいたほうがいいよと言ってたんだけれど、、、
結局はそのルートがベストでした。。。
本当は近鉄奈良駅までみんなで夫をお迎えに行ってあげようと思ってたけれど。
私たちが神座ラーメンで結構並んだ後、やっと食べてる間に夫、奈良駅到着。
結局、エアビまで自力で歩いて行ってもらいました
ごめんよ夫、感動の再会とか無理で。
エアビの部屋へは夫もセキュリティコードで入れたので、鍵などないエアビですごく都合よかったです。
しかも1日前から私と子供たちが宿泊していたから、2時でも夫が入って使うことができたので。普通のホテルやエアビだったら大体3時前のチェックインって無理ですからね。
夫は荷物を置いてシャワーまで浴びることもできました。
その後、漸く奈良公園で、待ち合わせ。
みんなで再会を果たしました
その後みんなで行ったのは、もちろん大仏殿。
私も夫も行ったことあるし、友達ももう何回目って感じで申し訳なかったけれど、うちの子たちを一度連れて行きたかったから。。。
私も夫も24年ぶりにお目にかかれました。
息子はこの柱、くぐることができました!
娘もチャレンジしたんだけれど、、、、
多分、通れたと思うんだけれど、みんなの注目を浴びて、恥ずかしくなって途中で諦めてしまったらしい。。。
なかなか素敵なツーショットが撮れた
最近、きゅうりの漬物好きの娘は丸ごときゅうりに喜んでました。
その後、みんなでかき氷やスイーツを近くで食べて、、、
名残惜しくも18時前には友達家族とバイバイ。
イギリスでも会える友達だけれど、日本でも会えて嬉しかった!!
パパ同士も子供同士も仲良いので。。。
お別れした後、私たちも一旦エアビに帰る事に。
その後、夕食に行こうとしたけれど、息子は疲れすぎて体調良くないということで、お留守番。
夫と娘と3人で夕食に出ました。
息子は体調悪かったというよりも多分、お友達ロスだったと思います。
日本に到着後約2週間。
息子にとって楽しいこともいっぱいあったはずだけれど、英語で思いっきり話せる友達がいなかったんですよね。。。
だから、奈良で英語で思いっきり喋ってバカなことも言える友達兄弟と会えたのはすっごく嬉しかったんだと思います。
だからお別れしたあと、とても淋しそうでした。。。
エアビの近くの燈花会、綺麗でした!