日本に里帰り中です。

(予約投稿しています)

 

 

 

8月4日 月曜日

 

この日は午前中、皮膚科クリニックの予約を入れてました。

 

 

数年前から悩んでいる肌の疾患、酒さ(しゅさ)に関して一度ちゃんと専門医に診てもらいたくて。。。

 

 

 

イギリスだと診療所のドクター止まりで、皮膚科専門医にはなかなか診てもらえるところまで辿り着けないから。

 

 

一番最初に予約したかったところ、インスタで結構前に偶然見つけた実家の隣の市の皮膚科ですごく人気ありそうでした。

県外からもわざわざ治療に来る人がいるとか。

 

酒さに関しても専門的に治療してるみたいで気になってました。

 

でもオンラインの予約システムで混み状況を拝見したくても、そこには海外からアクセスができず。。ネガティブ

 

日本に住む妹に頼んで確認してもらいました。

 

 

でも常に混んでるし非常に予約の難易度が高いのがわかりました。

お盆休みもあったし。

 

しかも予約してもし行けなかったらキャンセル料も発生するみたいで。

 

キャンセル料は人気病院ならではの事情で仕方ないとは言え、海外に住む私にはとても予約に勇気が入りました。まず日本に予定通り到着できるかもわからないし、かと言って日本に到着後に予約するのは混みすぎてて私の日本滞在の予約は無理そうでした。。ショボーン

 

 

 

なのでそこはもう諦めて。。。

 

 

 

妹の家から近い皮膚科で妹も子供を連れて行ったことあるクリニック、可もなく不可もなくという感想でしたが、酒さの治療や検査はしてもらえるとHPにあったし、予約しても万が一行けない場合キャンセルに関してはそこまで厳しくなさそうだったので、そのクリニックに予約しました。

 

実家から45分くらい片道かかるしあまり便利ではなかったものの、予約できるところに予約しようと私も必死でした。

 

こちらも海外からオンライン予約ができず妹が協力してくれました。こちらも私が日本到着後の予約は遅いと思うと妹に言われ、イギリスにいる間に予約しました。

 

 

後述で詳しく書きますが、実はもう一件別の、自宅からもっと近い新しい皮膚科(私が実家に住んでる頃にはなかった)に娘を後日連れて行ったけれど、そこも非常に混んでいました。

 

日本でもそう簡単に皮膚科は予約できないのだなと今回思いました。

 

確かに車を運転していても、内科や歯科や眼科よりも皮膚科はあんまり見かけない気がします、、、、

 

 

でもオンライン予約じゃなくても当日並んで診てくれる枠もやはりあるし、イギリスに比べたらお医者さんが1日に診察してくれてる人数が断然日本の方が多いと思う。夜遅くまで開いてたり。。

 

そんな中、結局私も日本滞在中2度、皮膚科で受診できて良かったです。