日本に里帰り中です。
息子をキャンプへ送り出した翌日。
早速歯医者の予約を入れてました。
日本ってそこら中に歯医者も眼科も耳鼻科もありますね。羨ましい!
どこで診てもらうか迷ったけれど、ネットの評価も見てしまって決められず。。。
義妹が行ってる所に問い合わせました。
イギリスで治療していた歯がその後もずっと痛くて痛み止めで辛うじて凌いでいたものの、日本にいる間になんとかできないかと思ってました。
日頃から混んでる感じの新しい歯医者さんだったけれど、痛いのなら緊急枠で診てもらえるかもと義妹から聞き、電話で問い合わせて予約させてもらいました。
レントゲンを撮り、診てもらうも、歯医者さんに言われたことはイギリスの歯医者さんと同じこと。
歯根管治療をした歯はきれいに治療されていて何も異常が見つからない。そのうち痛みはなくなくなるはずと。。
念の為とCTスキャンまで撮ってもらい、取り除き忘れの余分な神経もないと確認してもらいました。
とりあえず、イギリスの歯医者と同じ結果なら仕方ないし、イギリスのかかりつけの歯医者を信用してないわけじゃなかったけれど、間違いなかったというのはホッとしました。
初診、レントゲン、CTスキャンとどのくらい支払い必要かドキドキしましたが、5000円ちょっとだっけな、、、、
イギリスに比べたら激安でした。
国民保険様様です。
(イギリスだとCTスキャンだけで軽く2万円超えたと思う)
その後は1人でイオンモールへ行き、買い物を楽しみました。
そして夜は地元の友達と夕食に出かけ喋りまくりました。
この日もすっごく充実した日でした!