ここ2日程、腰を痛めていてかなりやばかったです。。

 

 

以前からたまに腰は痛めることあるんだけれど、今回はまともに歩けなくて、でも子供たちの送迎はやらなきゃいけなくて、、、

 

 

痛くなる日の前日は、普通に家でのエクササイズもできてたのに。。

急に来た。。。えーん

 

階段の上り下りも辛く、立ち上がったり座る時が辛かった。。。

あとくしゃみする時も痛い。。。

 

 

座ってるのは大丈夫なので、運転はそこまでしんどくなかったけれど、たまに体を捻って右後方を目視する必要ある時とか、車の乗り降りが辛かったです。。

 

ぎっくり腰の概念がよくわからないんだけれど、多分ほぼぎっくり腰だったのかな、、、時々激痛がありました。。。ショボーン

 

 

それともぎっくり腰ならもう歩くのも不可能なのかな。。

 

 

今日、木曜はどうしても会いたい友達がいて、とにかく治るように夜も朝もお風呂で温めたりカイロ貼りまくったりして頑張りました。。。。

 

ストレッチポールでマッサージしたりもして。。。

 

 

そういえば数ヶ月前も背中の痛みで悩まされてたんだな、、、

 

 

 

 

実は朝ベッドから出る時が一番痛くて、立ってもそのまま倒れていきそうなくらい足にも力が入らなく、これはやばいって思ったんだけれど、、、

 

時間が経つにつれて少しずつ動けるようになり、子供たちを送った後の朝のお風呂の後はだいぶ楽になり。。

 

 

ずっと家にいるのもよくなさそうだし、適度に動いたほうがよさそうだし、天気もすごく今日は良かったから、なんとか外出しました。

 

友達と待ち合わせのカフェも、いつもは少し遠くの無料の場所に車停めて歩くところを、今日はもう駐車料金払うの覚悟して近場に停めることにしました。。。

 

 

友達と会えてリフレッシュできて本当良かったです。

 

 

レモンが沢山余っていたので、腰が痛い中でもレモンパウンドケーキを昨日作ったので、今日会う友達に渡したかったし、腰痛は執念で乗り越えた感じ笑い泣き

 

 

友達が写真撮って送ってくれました。

早速帰宅後食べてくれたみたいで嬉しい!

(家族用に作った分、写真撮らなかったので、、、💦)

 

 

 

 

友達とランチの後、近くにリドルがあったので、友達と行ってみました。

 

噂のジャパンウィーク開催中!!!

 

実は月曜日もリドルに欲しいものがあって行ったんだけれど、その時はまだジャパンウィーク始まってなかった、、、、💦 今日20日からだったんですね。

 

 

 

 

品数は多かったけれど、お菓子類もいっぱいあったけれど、、、、

 

結局買ったのは、ラムネ2本、プラウンクラッカー、冷凍の海老の天ぷらのみ。。。。

 

 

ラムネの瓶に入ったコーラもありました!!!

少し迷ったけれど、買わなかったです。。。

息子がジュース好きだから、学校帰りとか買ってるだろうし、だからむしろ私がジュース買うのはなるべく控えたくて。。。

 

以前売り切れだったパン粉はいっぱい売っててそれも迷ったんだけれど、最近パン粉は普通のパンをブレンダーで粉々にして、自家製即席パン粉にしてるのでもうパン粉は買わなくていいやって思いました。

 

 

 

 

海老天は、エビフライの方と迷ったけれど。。。

唐揚げもあんまり魅力がなく、、、、

 

 

チキンカツも自分で作ったほうがいいと思い、、、、

 

焼き鳥もあったけれどあんまり欲しいと思えず、、、、

 

椎茸のパスティリーもあったけれど欲しいと思えず、、、、、

 

 

ラーメン屋うどん系も興味なく、、、、

 

 

 

今回もわさび味のなんちゃらが色々ありました泣き笑い

個人的に餃子大好きだけれどここで買いたいってあんまり思えず。。。

 

 

そういえば、枝豆買ってくるの忘れた!!

 

っていうか、枝豆見かけなかったです。。。

あったら絶対買ってた!!!!

 

調味料とかは日本食のお店で買ったストックがまだあるし、、、、

 

 

結局ほとんど買わずに終わってしまいました。