ここ暫くは、ホッケー🏑を頑張ってきていた息子ですが、この度
カウンティーのチームに入団できることが決まりました🎉
日本でいう県のチームみたいな感じかな。。
7月からかれこれ4回に渡り選抜テストがあり、徐々に絞られて行き、この日曜日に最終テストがあり、見事合格できました。
7月からここまで長かったし、夫が申し込んでいたり息子を連れて行ったりで、情報が全て私に回ってこず、詳しい選抜の仕方や合格できる人数、いつ結果が出るかなど夫に聞いてもよくわからない感じだったしで、一体どうなるんだろうって長いこと思っていました。。
テストに来ていた子たちは多いみたいだったし、これは確率的にも難しいかな、、、とさえ思っていました。
今朝、合格結果を夫から聞かされて、とってもびっくり&嬉しかったです。
昨日(日曜日)のホッケーの最終試験の前、午前中はサッカーの試合、そしてそのままホッケーのテストに夫が連れて行きました。(家から1時間くらいかかる場所)
昨日の天気は暴風雨🌀
そんな中、サッカーもホッケーもキャンセルになるのではって思ってた&願ってたのですが、、、、
すごいね、イギリス。。。
どちらもキャンセルになりませんでしたわ。。。
みんな同じ条件でテストを受けるとは言えども、かわいそうに。。
寒がりじゃない息子も昨日は流石に寒かったらしく、、、
だって防水コートとか着てると邪魔なので競技中は脱ぐし、下にベースレイヤー着ていてもそれまで濡れるから結局は寒い。。。
そのせいで、風邪をひいたようで、、、
今朝は体調とても悪くてしんどそうで、、、、
学校お休みする羽目に。。
熱は辛うじて平温だったから、なんとか学校に行きなさい!と言ってたんだけれど、どうしても無理!学校行ってもすぐに保健室に行って帰宅したいと訴える!
なんていうもんだから、、、、
休ませました。。。(単に私が1人になりたかっただけなんですが、、)
しかも今日は今学期最後のラグビー試合があったものだから、プレイして欲しかったんですが、この体調で絶対に無理!と言われてしまいました。。
(結局この試合はキャンセルになったそうです)
とりあえず午前中はしんどそうでしたが、カルポルのお陰か、午後は普通に宿題できるくらいまでになってたので良かったです。明日は学校行ってもらわないと。。
更に今夜は地元でホッケーのトレーニングがありましたが、それには行ってもらいました。今学期最後のアカデミーのトレーニングだったので。。。
1時間のトレーニングの後、次のクラス(大きい子)たちとの試合があるからやりたい子は残っていいよ!ってコーチが事前に夫にメールくれてたらしく、家を出発する時、夫と息子はやる気満々だったけれど、、、、
その後、娘を駅に迎えに行った私、相変わらずの暴風雨と寒さに気づき、、、
夫に急いでメッセージ送り、息子の風邪をまたぶり返したくないから、もうトレーニング終わったらすぐに帰ってきて!練習試合なんて今日はもうやらなくていいから!と伝え帰って来てもらいました。。。
この秋、息子が移籍したホッケークラブからもテスト受けた子全員が合格したみたいで、すごいみんな!!!
レベル高いクラブに移籍をして、トレーニング受けて来たことも良い影響になってただろうし、とにかくここ最近の目標がホッケーでカウンティーチームに入ることだったので、今回は入れてすごく光栄です!
そんなに頻繁にはないけれど、トレーニング会場が家から1時間はかかる所だし、カウンティーの試合となるとアウェイマッチは更に遠くまで連れて行くことになるだろうから、かなり大変になっていきそうですが、夫と支え合っていきたいです。