昨日の娘の交通事故に関しては皆様の温かいメッセージ、ありがとうございました。

 

 

 

一夜明けて今朝は案の定、体があちこち痛かったみたいで、、、

左足、右腕、首、そして頭も、、、、ネガティブ

 

想定内でしたけれど、目が覚めてすぐは痛い痛い言ってました。。。

 

 

娘は本当は学校へは行きたかったみたいだけれど、やっぱりこの状態で行くのはあまり良くないだろうと言うことで休ませました。。

 

 

普段は土曜日も学校があるのですが、今週土曜はExeatと言って寮生も全員出ていくハーフタームのハーフタームみたいな感じなので(結局はクウォーターって言えばいい気がするけど💧)週末はしっかり休ませたいと思います。

 

 

今回の事故、大きな怪我はなくて本当に良かったのですが、やはり心配なのが首と右腕(肘の近く)の痛みです。

 

結構バイオリンの演奏に差し支えある場所、、、泣

 

来週もバイオリン関係で色々予定が詰まっていたので心配です。。

 

 

今日はしっかり休ませたので週末、弾けるかどうか様子見たいと思います。。

 

 

来週学校でソロのコンサートも予定されてるみたいだけれど、、、どうかな、、、

ソロは誤魔化せられない、、、ショボーン

 

延期してもらったほうがいいのかなって思います。

その日までに治ったとしても、練習がまともにできないと思う。。

 

 

そして、心配だったコンクール、こちらはカルテットなんですが、2つの違うグループに娘は属していて、グループ演奏だからこそ、メンバーにめちゃくちゃ迷惑かけるんじゃないかと思い、以前から怪我しないようにと忠告してたんですが。。。ショボーン

 

本当は学校のスポーツ(今期はネットボール)も先生に話して、バイオリンの為にも休ませたほうがいいんじゃないかと思ってたくらいなんですが、娘はレギュラーの座を逃したくないから絶対スポーツも休みたがりません、、、、

 

 

ネットボールと校外でやってるホッケーでは怪我しなかったけれど、まさかの交通事故。。。ネガティブ

 

 

先生にもカルテットのメンバーにも迷惑かけるだろうし、どうしようって思ってましたが、学校の音楽の先生から今日夫にメールがあり、とても親切な内容でした。

 

心配しないで、ちゃんと治るまでカルテットのことは心配しなくていいから!と。。。

 

 

いや、、、心配はしますが、、、

でもそうやって言ってもらえて、とてもありがたいです🙏

 

学校の保健室から連絡も来て、フィジオセラピーに通うことになりそうです。

学校の紹介で、学校に来てくれる人なので、ありがたいです。

治療費はどうなるのか確認してないのですが、、、、不安

 

 

 

ところで今日、娘に事故の時の状況をもう少し詳しく聞くことができました。

 

学校は正門の他にいくつも出入り口はあるのですが、ある校舎から道を渡ったところにコーナーショップ(小さいお菓子屋さんみたいな)があります。

 

殆どのお客はこの学校の生徒なんですが。。

 

そこにおやつを友達と買いに行って学校に戻る時だったそうです。

 

買ったあと、友達2人が横断歩道を渡って、娘は少し遅れていて追いかける状態で。。。

 

信号が点滅し始め、友達2人は渡り切ってたみたいなんですが、娘は道の真ん中で信号点滅でパニックになったらしくネガティブ

 

 

渡り切っちゃえば良かったと思うのですが、左から車も来てたみたいなので、咄嗟の判断で振り返って元来た方向に戻ってしまったんだそうです。

 

 

その時、反対側から来てた車に気づかなかったのか、ぶつかってしまい、ボンネットの上に一旦乗って落ちたんだそうで、、、ゲッソリ

 

 

振り返った時に左側から来てた車がぶつかったので左の腰の下から膝上あたりが痛いみたいです。

 

そして、ボンネットから落ちた時に腕と頭を地面にぶつけたということでした。。

 

昨日娘に聞いた時点で頭はぶつけてないと聞いていただけにショックでした。。

 

確かに車にはぶつかってないけれど、地面にぶつかったって、、、ネガティブ

 

でも、病院で検査受けた限り、頭は大丈夫らしいですが。。。

 

 

 

信号の点滅はいつからだったのか、そのタイミングによっては娘が急に方向転換して飛び出したことがいけなかったのか、、、、

 

一方でまだ明るい時間帯で見通しは良いはずの道で、狭い道でもないし路駐されてる道でもありません。制限速度は30マイルと娘は言ってました。

 

そこに20マイルくらいでぶつかったらしい。。。

 

 

運転手はその道の真ん中で立ち往生をしてる学生に気づかなかったのか、、

信号が点滅して、人が渡り切ってなかったら車は発進してはいけないはずなんだけれど、、、

 

でも運転手もまさか、歩行者が渡った後戻ってくるとも思わないでしょうしね。。

 

 

昨日、病院に警察が来て、夫と娘と話した時は、どちらも悪くない、仕方ない状況だったということですが、、、、

 

 

本当はもうちょっと調べたりドライブレコーダーとかで調べたらわかる気がするのですが、大怪我になってないからそこまで動かないのかな。。。

娘の方が不注意だったって言われるのも酷だし。。。

 

夫も娘もあまり人と揉めたくない人なので(私とは揉めるのに)、多分警察にもオッケーオッケーとか言っちゃったんじゃないかって思いますちょっと不満

 

まだ腑に落ちないこともあるけれど、娘もショックを受けてると思うので、誰のせいって話になるともっと娘も傷つきそうなので、事細かに聞き出せてません。。。

 

私に話す以前に、学校のナースや救急隊、そして病院や警察とも散々話をさせられてるのでもういいのかな。。。悲しい

 

 

とりあえず、昨日も書きましたが、学校のすぐ前の出来事だったので、生徒やウィットネスもたくさんいたこと、通りがかりの人が車を停めて助けてくれたみたいだし、ナースや救急隊に様子を話してくれた人も多かったみたいで学校もすぐに対応してくれたし、不幸中の幸いでした🙏