数日前に車をパンクさせたばかりだったのですが

 

 

 

 

今日はなんと

 

肉団子スープ作る時

 

 

豚ミンチにアイシングシュガー

入れてしまいましたゲロー

 

 

 

イギリスで、普通のスーパーでは片栗粉は売ってないので、コーンフラワーを代用してるんですが、コーンフラワーだと思って豚ミンチにふりかけてたら、なんとなーく胸騒ぎ。

 

 

コンテナ見たら、アイシングシュガーだった件ゲロー

 

 

白い粉だからかなりソックリなんですよ、、、、おいで

 

 

一瞬でパニクってキッチンで叫んでたら、息子が飛んで来ましたがねゲラゲラ

 


 

 

幸運にも?ミンチはまだパッケージから出したほぐす前の状態で、その上に塩はかけてたんですが、普段ならまずすぐに塩とミンチを混ぜてから次の材料入れてそうなんだけれど、今日に限って、いちいちほぐすのも混ぜるのもめんどくさくて、コーンフラワー入れてから、そろそろちょっと混ぜようかって思ってた時に、

 

気づきました、、、、ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

捨てるかどうしようか躊躇い、、、、、

 

 

結局

 

 

洗い流しましたー

 

一応混ぜる前だったから、これならアイシングシュガーを洗い流せるかも?って思って、急いでそのボウルに水を入れて、お米を洗うようにミンチ洗ってみた。

 

 

で、ザルに開けて、、、、

 

 

これを3度くらい繰り返して、、、、、

 

 

 

最後、ミンチは手で絞りました。

 

 

 

お肉洗ったの初めてよ不安

 

しかもミンチ、、、、、滝汗滝汗滝汗

 

 

もったいなかったし、夕方のオンラインミーティングの仕事の前でちょっと焦りもあったから、何か違うもの作るのも思いつかなくって

 

 

一か八かで砂糖が染み込んだミンチ使って、肉団子スープ作ってみましたよ。

 

 

出来上がるまでどんな味になるか非常に心配でした。。。滝汗

 

生肉は味見できないしね。。。

 

 

 

 

それが

 

 

 

普通に美味しい肉団子スープが出来ました〜

 

 

気持ち、他の材料を多めに入れて濃い目スープには仕上げてましたが。

 

もっと砂糖の味がしてしまったらと思ったけれど、そこまで甘すぎることなくて普通でした。

 

 

ただ、なんとなーく、後味が甘い感じはあるにはあるような、、、、、笑い泣き

 

只今赤ワインでお口直し中です。

 

 

 

 

でもね、いいですか真顔

 

 

実はすごい発見をしたんですよ、奥さんおいで

 

 

なんと、豚ミンチを水で洗い流したら

 

 

 

鶏ミンチみたいになったんです!!!

 

写真撮っておけば良かった。。。

 

 

色もですが、脂分もだいぶ減って、そしてふわっふわの肉団子が出来たんです!!

アクも殆ど出ませんでした!!!

 

これ、すごくないですか?

 

イギリスだと鶏ミンチ、あまり手に入らないんで、豚ミンチを鶏ミンチに変身させられるかもって思いました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

斬新すぎでしょうか?

 

 

 

 

ちなみに1つ言い訳させてください。

 

 

なぜ間違えてしまったかというと

 

 

うちの粉たち

 

我が家、同じコンテナに粉類や砂糖類を入れてるんです。。。。

ただ、横から見ると名前はちゃんと書いてあるし、コンテナの高さも微妙に違うんです。

 

 

こういうセットのです。

 

 

でも我が家のキッチン、引き出し式の棚にこれらのコンテナ入れてて、しかも少し低めの引き出し位置なんで、上からしか見えないんですよ、、、、無気力

 

 

でもいつもはちゃんと名前も確認してるのに、今日に限って、確認もせずコーンフラワーだと思い込んで使用してました。

 

しかもかなりな量を入れてしまってたんです。。

 

レシピに200gの豚ミンチに対して、大さじ3だったのですが、私のミンチは500gあって全部使い切りかったので、大さじ6杯入れた頃、胸騒ぎが。。。。ゲロー

 

 

 

ああー もう本当にバカです。。。

最近不注意多いです魂魂

 

アイシングシュガー、無駄にしてもったいなかったですがお肉を犠牲にするより良かったかな、、

お肉も少し洗ってる時に流れてしまったんですが。。。

 

 

無事に夕食作れて良かったです笑

 

 

 

 

ちなみに実はこの間違い、なんと2度目でした。。。オエー

 

1年くらい前だろうか、、、、

 

息子に朝食でクレープ作ってあげて、レモン&シュガーで食べたいというので、アイシングシュガーを出してあげたつもりがコーンフラワーのコンテナを息子に渡してたっぽい。

 

 

で、自分でアイシングかけて、レモンを絞って一口食べた息子からの叫び声滝汗

 

非常に不味かったらしいです笑い泣き

 

今回と逆の粉泣き笑い

 

 

ごめんよ息子。。。。

 

そのクレープは砂糖洗い流せないし即サヨナラしました。

ごめんなさい。ご愁傷様でした。。。合掌🙏

 

 

なかなか学べない私でしたが、今日の反省を活かし、ふたの上にマスキングテープ貼って、ペンで書いておきました。

 

めっちゃやる気のない貼り方と字だけど。

 

 

 

 

2度と間違えない!!!   かな。。。滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにですが、イギリスで一般的に売ってるコーンフラワー

こんなに黄色くないです。

真っ白なんで粉砂糖と間違えました、、、オエー