金曜日の午後、息子のホッケーの試合が車で10分くらいのところであったので、出かけたんです。
先日、ドタキャンになったんで、今日こそは!!
って楽しみだったんです。。
そしたら家から車で1分くらいのところで
パンクさせてしまいました
車は凹んでないけれど、私の心中、凹みまくりです。。。
右折した時なんですが、左前のタイヤを縁石にぶつけました。。。
左前タイヤ?
左折じゃなくて右折かよっ!!!ってツッコミたい。。。
普通そんな縁石近くで曲がらないんですが、ちょっと他のことを考えてて、前に出過ぎたらしくやってしまいました。。
出発直前まで忙しかったから気も焦ってたのかも
本当にバカすぎて情けない。。。
人にぶつかったり、他人の車にはぶつかってないので、それだけでも不幸中の幸と思うことにします。。遠出した時ではなく、家の近くだったのも良かった、、、
音と感覚で、やばい!やっちゃった!
ってすぐにわかりました。。。
少し行った先を曲がると住宅街があることがわかってたので、ゆっくり運転し、そこに入って、邪魔にならなさそうなところで一時停車。
そして、夫にメッセージ送ったけれど、すぐに既読にならず。
なので、電話したけれど、速攻拒否されました。
会議中なので後でかけ直す、と返信。
とりあえず、パンクしたことと、このまま乗って帰宅していいか?だけ送ったら、
絶対運転して帰るな!
と止められた。。。。
パンクした状態で無理に運転して、タイヤの中心のホイールを傷めて、タイヤのゴムの部分だけでなく、ホイールも買わなきゃ行けなくなったらどうするんだ!
ということです。。。
とりあえず歩いたら10分以内で帰宅できるところですが、車をそこに置いて行くのがとても不安で。。
でも夫もすぐに帰宅できないし、そこにずっと私がいても意味ないので、帰宅することにしました。。。
後で思うと、息子の試合会場に歩いて見に行ったら良かったんですが、、、、
でも徒歩だと20分以上かかりそうな場所だったので諦めました。。。
息子よ、、、ごめん。。。
本来だったらJAF、イギリスだったらAAとかRACとか呼ぶんでしょうが、うちは車でなんかあるとまず夫です、、、、
なるべく早く帰宅するということでしたが、結局忙しくて18時近くの帰宅でした
もう真っ暗だったし、息子をクリケットの練習に連れて行かないといけないしってことで、今日はもう車は直せませんでした。。。
明日、タイヤを買ってきて交換してくれるそうです。
ただ、車を持ち上げるジャッキとかいうやつがうちにはないので、義兄が夜、親切にもうちに持ってきてくれました。。
はあ。。。。
本当に情けないです。。。
明日が土曜日で夫が仕事休みで良かったです。。。
夫が出張中じゃなくて良かったです。。。
怪我人出るような事故じゃなくて良かったです。。
でも、防げたであろうプチ事故。。。。