最近かなりブログサボってますが生きてます。。。

 

パソコンには向かってるんですが、何をしてるかというと、、、、

 

 

日本の家族や会う予定の友達へのお土産(プレゼント)をネットで探してます。

 

 

既に買い物に行って買ったものもあります。

スーパーがコラボしてる可愛いエコバッグも妹や義妹用に向けてずっと前に買っておきました。父に似合いそうなポロシャツも買ってみたり。甥っ子にはうちの息子とお揃いのTシャツ買ったり。

 

コロネーションの記念のお皿やマグカップがキャスキッドソンから出ていたので、両親や他の親戚にも買っちゃいました。

 

 

でも、今回5年ぶりの里帰りだし、日本滞在中は色々お世話になるつもりでいる家族なので、もうちょっとそれぞれに何か買おうかなとか、この人にも買ったならこの人にも買うべきだよな、、、とかでずっとパソコンの睨めっこです、、、💦

 

 

でも選ぶのも嫌じゃないです。

こういう時、またEtsyのサイトがすごく役立っていて、見てるのもすごく楽しいです。

 

こちらは先日書いた記事。

 

 

 

 

まだ届いてないものもあるんですが、ちょっと紹介してみようと思います。

 

 

私の母にこういうネックレスをオーダーしてみました。

孫の名前をローマ字で入れてもらってます。

こうやって子供や孫などの名前を入れてもらえるものを見つけては前からいいなあって思ってました。

 

私の母にとっての孫は5人いるので、このネックレスのデザインは、バランス的にもちょうど良さそうって思いました。2人だけとかならもっと違うもの選んでたかもしれません。

 

無事に届いてくれるといいなあと思います。

 

 

 

父にはどうしようかなって悩んだ挙句、このキーホルダー。

これにも、孫の名前を1人ずつ入れてもらいました!

 

私がオーダーしたものには

「This Grandad Belongs To....」と入れてもらいました。

 

すごく可愛いのが仕上がって来ました!

 

メタル製でこういうのも沢山あったんですが、重そうだなって思って、この木製のは軽いし、それにデザインも可愛い!って思いました。

 

サッカー好きのパパさんやおじいちゃんだったらこれもよかったのになって思いました。 特に靴が可愛い!!

 

 

 

他にも可愛いデザインいっぱいありました。

 

 

 

 

 

そして、このデザインに私が一目惚れして、妹用にオーダーしてみました。

妹の息子2人分の誕生石とイニシャルにしたんだけれど、2人分だからちょっと見た目が物足りなかったかな、、、って今更思うんだけれど、イニシャル入りに意味があるかな。。

 

私の母にもこれでもよかったかなって思いつつ、誕生石の色が不釣り合いで泣き笑い

(赤系4人に1人だけ青系みたいな、、、、滝汗

 

 

ちなみに誕生石はこんな感じ。

 

 

そして義理妹ちゃん(弟の奥さん)には今回すごくお世話になりそうなので、色々既に買ったんですが、ネックレスもやっぱりあげたくなってこれ。

 

義理妹ちゃんの一人息子くんの誕生石と誕生花にしました。

義理妹ちゃん本人の石と花にしようかすごく迷ったんだけれど、色と花で息子くんの方にご縁を感じて。

 

 

 

私の弟にもどうしようかこれまたかなり悩んだんですが、、、

弟の子と親子ペアのTシャツにしようと探してたんだけれど、ちょうどこれ!っていうデザインが見つからず、しかもサイズも難しかったので、やめて、、、、

 

弟の名前入りの栓抜きなんかにしてみました。

 

 

 

 

 

そして野球好きな甥っ子たちにはこんなキーホルダーを見つけました!

名前入りです。

 

 

甥っ子たちも大きくなってくるともうおもちゃは遊ばないし、服ともそれぞれ好みがあるだろうし何にしようかすごく悩んだんですが、キーホルダーくらいならどこかにぶら下げてくれないかな、、、おうちの鍵とかにでも、、と期待です。

 

甥っ子が使ってくれなかったら甥っ子の母か、孫ラブなおばあちゃんが使ってくれることを期待泣き笑い

 

 

そしてレゴ好きな甥っ子にはこれを!

今回これは、息子の学校の仲良しだったお友達何人かにもお別れの品としてあげることにしました。色は息子に選ばせました。

 

 

実は既に甥っ子たちにこっちのキーホルダーも既にオーダーして届いてて、、、

その後、野球やレゴのを見つけたもんだから、ダブルでキーホルダープレゼント泣き笑い

 

 

 

そういえば、妹や義妹にはこれも結構前に買っておいたんだった!

 

 

 

 

 

Etsyは探せば結構お安くお得に買えるものも多く、種類も豊富なのでつい色々買ってしまいます。

 

時々セールになってるものもあるし、一度買うとそのお店からクーポンも来ることあるしで、定価よりも安く買えることも多いです。

 

気をつけなきゃいけないのは、送料無料(込み)か、送料別かをよく見ること。

 

あと、アメリカや中国などから届くものも中にはあるので、発送日数がどのくらいかかるかも、注文前に気をつけなければいけません。

 

購入のページに送料についても、発送予定日数も丁寧に書いてあるので、とても親切です。

 

まだ届いてないもの、これから注文するものもありますが、届くのもすごく楽しみです。