少し前ですが、娘が14歳になりました。
Year9、中学校は3年目です。
思いっきりティーンで、最近はお友達の影響もあるのか、メイクやファッションなど、おしゃれに目覚めていますが、、、
まあそういう年頃かな、、、と思って諦めて見守っています。
中学校は奇跡的に合格したところだから、背伸びしての学校生活は大丈夫かと2年前は心配だったけれど、勉強は今のところ問題なさそうで、音楽中心の学校生活、と思いきやホッケーやネットボールも楽しんでいるようです。
学校のお友達にもすごく恵まれているようで、中学校生活をエンジョイしてるようでよかったです。
誕生日の日は学校のお友達から今年も色々プレゼントを頂いてきて、びっくりしたわ。。夜は娘のリクエストで、新しくできたイタリアンレストランに行きました。
ちなみにケーキは今回も焼かないケーキにしてみました。
チョコレートチーズケーキって言うのでしょうか。
(チョコレート、クリームチーズ、生クリームが混ざってます)
すごく美味しかったです。また作ろうと思います。
そして昨日21日土曜日は娘の中学校がお休みで(いつもは土曜日も授業です)、息子もスポーツの試合など何も入ってないオフの日で、こういう週末は我が家では珍しく、久々だったし、せっかく娘が最近誕生日だったし、ということで家族で1日遠出することにしました。
娘のリクエストをできるだけ優先したかったけれど、どこに行きたいかなかなか案が出てこなく、、、多分、どちらかと言えば買い物に行きたかったんだろうけれど、両親から「また買い物?」って言われるのが嫌だったんだろう、、、、
そこで、私が提案してみたのがWindsorに行くこと!
その後に買い物へ、、、、
娘もいいよ!と言うことで、家族で行って来ました。
Windsorと言えば、Windsor Castle。
イギリス王室のお城があります。
我が家から日帰りで行ける楽しそうなところはもうほぼ行き尽くしたと思うし、そもそもそんなイギリス国内で行きたいところがあんまりないのが私の本音だけれど、できれば家族で未だ行ったことないところで、、、と考えて、思いついたのがWindsorでした。
Windsorは夫と20年くらい前?に行ったことあるし、最近ではブログを通して知り合ったjewelmakersさんと夏に行きました!
このWindsorのお城の前までずーーーっと繋がっているロングウォークと呼ばれる道を家族で歩きたかったのです。
jewelmakersさんと夏に行った時も思いましたが、ここは本当にまーーーっすぐな道で芝生も木々も美しく、歩いていてすっごく気持ちがいいところです。
ずっと子供たちを連れて行きたいと思っていたので、今回良いタイミングで思い出してよかった!!
jewelmakersさんに教えていただいた無料駐車場に車を停めて、そこからお城の入り口まで1時間近くかけてゆっくり歩きました。
朝9時半近くです。
霜が降りて芝生は白くて美しかった!
水が溜まったところが凍って、とっても幻想的でした。
さあいよいよロングウォーク!
お城がかなり遠くに見えます。
ヒースロー空港の近くなので、数分ごとに飛行機が通過して行きました。
長くなりそうなので続きはまた次の記事で書かせてください。