今週はやっとイギリスにも夏が来たというような暑い日が続きました。
最高に暑かった金曜日、以前からお会いしたいなと思っていたブロ友のjewelmakersさんに遂にお会いしてきました!!
おうちはそんなに近くはないのだけれど、同じイギリスに在住。
中間地点で会うかも検討して下さったのですが、お互いの知らない土地で会うのもちょっと不安だったし、以前からjewelmakersさんが記事によく載せていたウィンザー城が見える公園を歩くのが憧れで!!!
ウィンザーでお会いすることになりました。
事前にナビで調べて行ったら早くて1時間15分もあれば行ける!!
距離の割にはほぼずっと高速(バイパス)だから速い速い!!!
が、現実は渋滞もあり、更に私がナビの指示にうまく従えず、遠回りをしたりで1時間半以上かかってしまいました、、、
よく考えたら私1人でこんな長距離運転したのは初めてかも!
でも、行ってみたい場所だったし、jewelmakersさんと会うのが楽しみで運転も平気でした。
初めてお会いしましたが、ブログを読んでるので、既にお互いのことよく知ってるし面白かったです。
何か話をし出したら、「ああ知ってる!この前記事に書いてたね」ってなるし!!
結構長ーーい距離を歩くことを気にして頂いてました
が、とっても美しい風景だったし、ずっと喋ってたし、ロックダウン中にロングウォークはかなり鍛えられたので、全然平気でした!
写真では小さすぎて見にくいのですが、馬車がお城から出てきて近くを通って行くのも見ることができました。おそらく、普通ならこの真ん中の道を通るのでしょうが、あまりにも暑い日だったので木陰を通って行ったのだと思います。
街中では美味しいタイ料理のお店に連れて行って頂きました。
私はベジタブルタイカレー!
話に夢中で、あまり味を覚えてないけれど💦カレーもシュウマイも美味しかった
ウィンザーのお城の一般公開されてる部分は何年も前に夫や友達と行ったことがあるのですが、今回のこのロングウォークの景色は本当に感動したのでまた家族で行きたい街だなと思いました。
3時間半ほどご一緒し、息子お迎えの為に3時前には帰路につきました。
1時間半あれば家に帰れるはず。
だったのが、
途中、ものすごーーーーーーーーーーーい渋滞にどハマりしまして、、、
ナビが高速降りろって言ってるし、おかしいなって思いながら走ってたら、間もなく大渋滞に遭遇し、気づいた頃には高速降りれない所だし。
とりあえずいつでも高速降りれるように一番左のレーンに寄りましたが。
(いつもは一番スピード速い内側レーンで走る女)
私の車の表示見えますか?
時速ゼロですよ
こういう酷い渋滞は、しょっちゅう車運転してる夫にしてみればよくあることなんですが、私がこんな酷い渋滞、しかも独りの時に遭遇したのは初めてで、、、
車に内蔵されてるナビの指示は私はどうしても信用できず、、、
あれこれナビで目的地を変更して、ルートを探したり、携帯で色々調べたり、、、
息子のお迎えは明らかに間に合わないと悟り、夫に電話で泣きつきました。。
幸運にも夫はオフィス勤務の日。
週の半分くらいは出張に行ってる人なので、オフィスにいない日だったら息子の迎えも習い事に連れて行くこともできなかったので、これぞ不幸中の幸いでした。
金曜日はちょうどダイビングレッスンの日で学校終わったら速攻連れて行かないといけないスケジュール。本来なら、夫は息子の水着を取りに一旦家に帰らないといけなかったんですが(超大周り)息子の学校も金曜日はスイミングがある日。
なので、濡れた水着とタオルだけど、そのまま直行できる事になったのでこれも相当ラッキーでした。そうじゃないとダイビング、大遅刻でした。。
私の方はというと、もうちょっと高速で粘ってればよかったらしいですが(夫曰く)、ナビ通りに高速を降りてしまって、その後かなり遥か彼方で彷徨いつつ、ずっと下道で、途中また渋滞にはまったり、道間違えたりで、、、、
帰宅に3時間半かかってしまいました
ダイビングが終わって帰宅の夫や息子よりも30秒早くだけ家に帰宅できた、、、
娘の帰宅よりも5分前かな、、、
6時半近かったので急いで夕食も作りました。。。
そんな慌ただしい時、ユーティリティールーム(洗濯機や水場がある部屋)を開けた娘がびっくり
なんと、うちの猫のみーちゃんがそこから飛び出してきたらしい
ということは、一日中そこに閉じ込められてたってこと、、、
めっちゃごめんなさい。
出かける直前にその部屋入ったの私なので、みーちゃんが知らない間に忍び込んでたのを知らずにドア閉めちゃってたらしい、、、
その部屋、私が行くたびによく入ってくるけれど、いつも気づくはずなのに気づかなかったわ。。。
とりあえず糞尿とかもされてないっぽいし、基本昼間はずっと寝てる子なのですが、暑い日だったので熱射病にならなくてよかったなあ、、、て。。。
無事でよかったです。。。
この日は色々ついてなくて、洗濯機をまわして開けたら、中身ティッシュまみれ
学校で鼻血が出た息子のポケットからだと思われます
→柔軟剤を使ってきれいにティッシュは取り除きました。
とにかく渋滞は散々でしたが、夫に助けてもらえれた日だったし、何よりも会うのが楽しみだったjewelmakersさんとお会いできたし、そういう意味ではラッキーでとっても良い1日だったと思います