昨日の記事の続きです。。。
隣の市の小学校で先月から流行り出していたコロナ感染。
私が住む市の小学校も少しずつ学年・学級閉鎖の話を聞き出したと思っていたら、、、
ついに息子の学年に感染者が出てしまい急遽帰宅、2週間の隔離生活が決定しまいました。
でもその後、政府からの発表で隔離期間が少し短くなり、「10日間の隔離生活」に変更されたのですが。。
ここでまた私立小学校の親の凄さを知りました。
自己負担でPCR検査を行う人続出。
症状が出ている場合は決まった病院で無料で検査をすぐしてくれるのですが、症状が出なかったら国は検査をしてくれません。。。
学校や職場などで感染者が出てしまったら自分も大人しく隔離生活をするしかないと思っていたのですが。。
そっか自己負担でやる方法あった、と気づかされました。
でも1人一回1万5千円以上はするはず。。。。
息子の学年が閉鎖されてすぐ、自己負担で検査をした家族がいました。
で、なんと、陽性反応が出てしまったそうです
しかも息子のクラスの子
しかも息子の仲良い友達
さすがに私も青ざめてしまいました
このお母さん、とても親切で、クラスのメッセージグループですぐに告白してくれました。とても勇気がいっただろうけど、ありがたかったです。
クラスのみんなはショックだったけれど、情報提供にとても感謝していました。悪く言う人は1人もいませんでした。だって、その男の子のせいで学年閉鎖になったわけではなく、むしろその子も被害者ですからね。。
しかもかわいそうだったのが、、、この男の子の家族、今週から海外旅行に行く予定の人たちでした。。。多分、だから既に自己負担で検査するテストキットを取り寄せて持っていたのかな。
とにかく、この男の子は無症状で全くもって元気で心配することはないそうです。
すごくいい人たちだから、悪くは言いたくないけれど、、、、
このコロナ禍において、とりあえず海外旅行とか計画したらあかんかっただろ、、、
この男の子の陽性結果を聞いて、クラスの親たち、自己負担で検査する人続出。
全員が結果については告白していませんでしたが、メッセージグループで結果を報告してくれた人は皆陰性でした。
ちなみに、、、
実は我が家も検査しました。
さすがに仲良い子が陽性で心配だったので
でもうちは自己負担で支払ってはなくて、夫の仕事関係で無料でやらせてもらったので助かりました。。。
息子だけではなく、私も娘もやりました。
(夫は仕事の関係でほぼ毎週やってます)
私たちの結果は陰性。
すっごくほっとしました
息子の学校はどちらにしても金曜日が今学期最終日で、もう冬休みに入りました。あれ以上感染者を増やさないためにも冬休みに入って良かったです。
心配で既にリモート授業になってる学校もあるようですが、、、
近辺の公立小学校は今週はまだみんな通っています。
大丈夫かいな、、、、
無症状で感染してる子供が実際多そう。。
今のイギリスのルールもしょっちゅう変わったり、クリスマスの為に緩和されたり、、、、(文句言ってる人多いから、、っていうかもうおとなしく過ごそうよ)
この調子だと、年明けはもっと感染者増えそうです。。