初めて記事にしてみますが、娘の大の仲良しのMちゃんのお話です。

 

かなり独り言なネタです。笑い泣き

色んな謎があったのですが、少しずつ解決して来たのでここに書かせてください笑い泣き

 

 

娘の今1番の親友にMちゃんという子がいます。

2年ほど前、Year5の時に転校して来た子でクラスは違ったのですが、Year5の終わり頃からお家に呼ばれたり、娘にも誰を誘って遊びたいか聞けばMちゃんを選ぶし、話題がよく出るようになりました。

 

Year6は同じクラスになり更に仲良しになったようです。

 

 

 

今は残念ながら違う中学汗

Mちゃんも娘と同じ私立中学を受験したのですが、補欠合格でした。

 

Mちゃんも娘も同じグラマースクールを受験し合格していたので、娘はMちゃんと同じグラマースクールに行きたがるんじゃないかとギリギリまで思っていました。

 

そのグラマースクールには他にも娘の仲良い子たちが今年はたくさん合格したので娘は友達につられてグラマースクールに行く!と言うんじゃないかと思ってたけれど、まさかの私学を選択。

(グラマースクールに関してはこちらの記事を参考にしてください)

 

 

 

その後はわからないけれど、Mちゃんは補欠合格の繰り上がりで合格したんじゃないかと思うのですが、その前にご両親は金銭面を考えたらグラマースクールに行ってもらいたいと言っていたので、何れにしてもグラマースクールを選んだのかなと思います。

 

 

実はMちゃんの2歳上のお兄ちゃんは、Mちゃんや娘が受験した私立中学のYear9入学の受験で既に合格していて同じく9月に進学が決まっていました。Mちゃんはきっとお兄ちゃんやうちの娘と同じ私立中学に行きたかったと思うのですが、残念ですねあせる

 

 

Mちゃんとは、この夏休みも一番よく遊んでいました。

うちの娘のことが大好きみたいで可愛いです。とても礼義正しい子で賢い。

 

お兄ちゃんがいて第二子だからか、うちの娘(第一子)よりもすごくしっかりしていて、うちの娘をぐいぐい引っ張って行ってくれる存在でもある気がします。

 

親としてもこの子と娘がずっと親友だったら安心するなって思えるし、中学が別々なのは残念だけれど、この頃に仲良いお友達ってもしかして生涯の友達になるのかなって思います。

 

Mちゃんの中学も娘の中学も、中学高校一貫校なので基本的にはこのまま別々だけれど、シックスフォームという学年(日本でいう高校生。大学受験する子のための2年間)は受験して他のシックスフォームに編入することも可能なので、最近Mちゃんが我が家に来た時、数年後また受験してうちの娘の学校のシックスフォームに編入したいな、と言っていました。

 

娘も喜ぶし良い刺激になりそう!是非是非!って思います。

 

 

 

 

ところで、Mちゃんと娘が仲良くなった最初の頃、Mちゃんのことは娘に聞いた情報くらいしかわかりませんでした。

 

転校してくる前はアメリカに住んでいたこと、Mちゃんパパはアメリカ人だけれど、Mちゃんママはロシア人ということ、2歳上にお兄ちゃんがいること、くらい。

 

わお!アメリカに住んでたんだ!びっくり

どうしてイギリスに越して来たんだろう。おねがい

 

私は興味津々でした(苦笑)。

 

そして、アメリカ人とロシア人カップルの両親って最強だわ!とも思っていました滝汗

 

 

 

ですが、その後、Mちゃんパパとママは離婚されてたことを知りました汗

(アメリカ人とロシア人だからだろうか、、さすがに突っ込めませんでした、、滝汗

 

でも車で5分もかからないくらいの近所にそれぞれ住んでいて、1週間ごとにパパ側、ママ側で暮らしてるようでした。

 

 

どちらかの仕事の転勤でイギリスに引っ越して来たのかな?キョロキョロ

アメリカからイギリスに引っ越して来てから離婚したのかな?キョロキョロ

謎は深まるばかりでした真顔

 

と言うのも、Mちゃんパパは通勤して仕事をされてる気配がなく、在宅?いつでも家にいる感じでした。

 

Mちゃんママの方もイギリスに引っ越して来て1年目くらいからロンドン通勤の仕事が始まったようで急にすごく忙しくなって、学校送迎は一時期ずっとMちゃんパパのようだったし、娘たちが遊ぶ時はMちゃんパパの方と連絡を取ることになるのが多くって。。

 

 

と言うことは、どちらかの仕事の転勤でイギリスに来たわけじゃないのかな? 

ますます謎。真顔

 

それでも、Mちゃんとお兄ちゃんの2人を私立小学校に送っていて一体どうなってるのかな。(お兄ちゃんもアメリカから引っ越して来て2年間同じ小学校に通っていました。娘やMちゃん達が通っていた小学校はYear8まである小学校だったので)

 

 

 

だって1年間で子供2人分の学費はざっと500万円以上する私立小学校なんですよあせる

だからご両親が何をされてるのかなとか更に謎でした。真顔

 

 

 

 

 

続きます。