段取り力鍛えて年越しします!(笑) | ルパン母のでこぼこ子育てブログ

ルパン母のでこぼこ子育てブログ

公園巡り100ヶ所達成しました♪
長男の嫁で、田舎に住み、凸凹な息子達と、なるべくお金をかけない子育てをしております♪
よかったら、お立ち寄りくださいませ~~♪♪♪


昨日は、全国放送されていた『富士山女子駅伝』〓我が家のすぐ近くを駅伝ランナーが走ります😉

なので、ランナーが通過する時間帯は買い物などには行けないので、家でやることも、たいしてないので(笑)

次男(年長さん)と一緒に、冷凍庫に眠らせておいた『パイ生地』とウインナーを使って、「ウインナーパイ」を作りました😉


↑次男には、パイ生地を包丁できり、生地をめん棒で伸ばして、ウインナーを半分に切り、パイ生地に包んで、周りをフォークで、 印をつけながら、閉じて、たまごを生地に塗るまで、一人でやり切りました🙌😲😉😉

そして、やり方の見本を一度見せると、
次男『あとは、一人でやる!😤😤😤😍😍😍』と、言って、作ってしまいました😲😲😲😉



一歳半から定期的に『お菓子作り』をやらせていますが、本当に、「段取り力」を鍛えられていると思います。

(↑私は、結婚前に、保育士や幼稚園教諭として働いていましたが、お世話になった保育園で、毎月『お料理保育』をしていましたが、その時の効果を息子達にも、実感して欲しいと思い、赤ちゃんの時から、やらせています😉
息子達には、自分達で作った、誕生日ケーキなどでお祝いしたりしていました😉)





↑次に何を用意したらよいか…とか、

パイ生地も自分で、全て切りましたが、
きちんと⅓ずつ切れなくても、それぞれの大きさにあわせて、中身のウインナーの大きさを切って調整してみたり、包む時に、オーブンで焼いたら、どのくらい膨らむか、想像しながら、
少し余裕を持たせて包んでみたり…

ハケがなくても、スプーンを使って照りをつけたのですが、
『垂らす方がよいのか』「スプーンの腹」を使っても出来るのか…
「スプーンをくるくると廻しながらつけるとよいのか」などなど😉



自分で、まずは、考えてトライアンドエラーをしながら、進めていました。


ただ、余っていたパイ生地を使ったので、少ない量だったため、お腹いっぱいにならず(笑)

まさかの、「インスタント食品復活」となりました(笑)


↑私は、長男を妊娠した時に、悪阻がものすごくひどくて、『緑のたぬき』しか食べられない時期があり、

↑ご飯の炊き上がった匂いもだめ、パンもだめ、みそ汁は、どうにかのレベルでした。
 
だけど、妊婦さんが読む雑誌とかに、『栄養が~~』とか書いてあって、へこみましたよね😅




(↑逆に、次男の時は、アメリカ生活で、ストレスがなかったので、悪阻がひどくなかったし、

アメリカでは、お医者さんが、『体重制限』とか気にしなかったので、本当に好きなものを食べられて、ストレスがなかったです(笑))



息子の発達に影響が出たかな?(これだけではないですが😅)と、ものすごく~~~後悔しまして、

9年間インスタント食品禁止をしてました😲😉
(↑アメリカ生活で、びっくりしましたが、普通~に、「カップヌードル」は売られてましたが、ガマンしてました😂😂)



ですが、今回、『緑のたぬき』が恋しくなり、久しぶりに爆買いしまして、食べてみました。

(↑うそです😉😉
実は、クリスマスリースを作りに、熱海の姫の沢公園へ行きましたが、待ち時間に、お腹が空いてしまいまして、まさかの、『カップヌードルの自動販売機』を見つけて、復活してしまい、息子達は、去年?私は、正月に働いて家に、いなかったのですが、義母や旦那様達が、マラソン大会での後に、『インスタントラーメン』を与えてもらっていたようです😅😅
で、息子達も、やく1年ぶりに、インスタント食品を食べてました。)


もう、『美味でございます~~♪』(←大奥みたいに言いたくなったのよ(笑)

とつぶやくほど、ガッツリ食べ、次男もカップ麺は、完食しました😲😲😉

(↑長男は、食が細いので、少ないご飯だけで、お腹パンパンで、インスタント食品までは、食べられずでした)

そんな訳でして、たまにはジャンクフード復活した我が家でした。


皆さん良いお年を


来年もよろしくお願いいたします。