以前お仕事で使用して以来、欲しくて欲しくてたまらなかったファンデーション。丁度、今使っているファンデーションがいまいちお肌になじまなくて、新しいものがほしいなと思っていたところでした。ただ、お値段がネックでなかなか買えず…だったのですが、先日羽田空港の免税店でないと思っていたボビイのカウンターを発見し、迷わず直行!BAさんにカラーを合わせていただき、2番サンドを購入してきました。確か5900円だったと思うのですが、うろ覚えなので間違っていたらすみません^^;
ファンデーションのカラー選びってどうしても自分ではできないのでBAさんに頼りがちになってしまうのですが、今回お世話になった方は、かなりせっかち…テキパキされていました。気持ち明るいかなと思った色味だったのですが、BAさん曰く「2.25では暗すぎるので、2がぴったり」とのことだったので購入。後日つけてみると、顔だけ0.5トーンくらい明るくて、やっぱりな…。顔だけ浮くほど明るくはないので、ブロンザーやチークをしっかりつけて、パウダーは必ずトランスルーセントのものを使うようにしています。やっぱりカラーマッチは難しい!
私は適当に手指で伸ばしてから、バッフィングブラシでくるくると円を描くようにしてなじませています。個人的には筋っぽくなるのが嫌で、リキッドファンデーションはスポンジでなじませるのが好きなのですが、このファンデーションは驚くほどお肌に溶けるように馴染むので、ブラシで付けても全く筋っぽくならないから安心。むしろスポンジよりブラシのほうが綺麗に仕上がります。
艶感のある仕上がり、と聞くと、コンビネーションスキンの私は避けたくなってしまうのですが、これは他の「ツヤ系ファンデーション」とは訳が違うんです。
コンビネーションスキン~オイリースキンの方が真夏に艶感のあるファンデーションをつけると、どうしてもテカっているように見えてしまいがち。ですが、これは「自然な艶のあるきれいな素肌」のようなお肌に仕上げてくれるのです。
何もつけていないみたいなのに、しっかりと色ムラや毛穴はカバーされて、且つシマーやラメではない、お肌の内側から出てくるような健康的な艶感が瞬時に生まれるのです。だから、テカリに見えない。毛穴もカバーされているから、変なすっぴん風にもならない。しっかりメイクしているようにも、ナチュラルにも見える、とても不思議で素晴らしいファンデーションなんです。
しかもSPF40 PA+++と日焼け止め効果も兼ね備えているので、真夏こそシンプルなベースメイクが良いなぁ(+日焼け止めをよく付け忘れる)という私にはぴったり。
暑くても、湿気が高くても、家を出てから15時間後に帰宅しても、メイクしたままお昼寝しちゃっても、本当に多少のテカリ感はあるものの、以前のように1日何度もあぶらとり紙を使う…なんてこともなくなりました。
BAさんはオイリースキンの方にはおすすめしないです、と言っていましたが、コンビネーションスキンの私はこの上なく気に入っています。過去にベストコスメ2位を受賞、というのも納得です。ファンデーションでここまでしっくり来るものはなかなかないので、嬉しすぎる!ナチュラルな艶感がお好みの方、厚塗り感は出したくないけど色ムラはカバーしたいという方にお勧めです。程よいしっとり感も◎。これからの季節に重宝しそうです。
ファンデーションのカラー選びってどうしても自分ではできないのでBAさんに頼りがちになってしまうのですが、今回お世話になった方は、かなりせっかち…テキパキされていました。気持ち明るいかなと思った色味だったのですが、BAさん曰く「2.25では暗すぎるので、2がぴったり」とのことだったので購入。後日つけてみると、顔だけ0.5トーンくらい明るくて、やっぱりな…。顔だけ浮くほど明るくはないので、ブロンザーやチークをしっかりつけて、パウダーは必ずトランスルーセントのものを使うようにしています。やっぱりカラーマッチは難しい!
瓶のボトルはずっしり重くて、持ち運びには確実に不向き。ARMANIのマエストロのようにサラサラとしたテクスチャでもないのに、スポイトで吸い上げるタイプの容器になっています。これが実はポンプよりも調節が難しくて、未だに足りなかったり出し過ぎたり…と試行錯誤を繰り返しています。
もったりとしたテクスチャでありながら、ジェルのような軽さもある不思議なファンデーション。初めて使った時に感動したのは、ファンデーションにはなかなかないラベンダーの香り。エッセンシャルオイルのナチュラルな香りで、メイクしながら癒されるのです。シャネルのようなお化粧品らしい香りも好きですが、ファンデーションにエッセンシャルオイル、というアプローチがモダンで好きです。私は適当に手指で伸ばしてから、バッフィングブラシでくるくると円を描くようにしてなじませています。個人的には筋っぽくなるのが嫌で、リキッドファンデーションはスポンジでなじませるのが好きなのですが、このファンデーションは驚くほどお肌に溶けるように馴染むので、ブラシで付けても全く筋っぽくならないから安心。むしろスポンジよりブラシのほうが綺麗に仕上がります。
艶感のある仕上がり、と聞くと、コンビネーションスキンの私は避けたくなってしまうのですが、これは他の「ツヤ系ファンデーション」とは訳が違うんです。
コンビネーションスキン~オイリースキンの方が真夏に艶感のあるファンデーションをつけると、どうしてもテカっているように見えてしまいがち。ですが、これは「自然な艶のあるきれいな素肌」のようなお肌に仕上げてくれるのです。
何もつけていないみたいなのに、しっかりと色ムラや毛穴はカバーされて、且つシマーやラメではない、お肌の内側から出てくるような健康的な艶感が瞬時に生まれるのです。だから、テカリに見えない。毛穴もカバーされているから、変なすっぴん風にもならない。しっかりメイクしているようにも、ナチュラルにも見える、とても不思議で素晴らしいファンデーションなんです。
しかもSPF40 PA+++と日焼け止め効果も兼ね備えているので、真夏こそシンプルなベースメイクが良いなぁ(+日焼け止めをよく付け忘れる)という私にはぴったり。
暑くても、湿気が高くても、家を出てから15時間後に帰宅しても、メイクしたままお昼寝しちゃっても、本当に多少のテカリ感はあるものの、以前のように1日何度もあぶらとり紙を使う…なんてこともなくなりました。
BAさんはオイリースキンの方にはおすすめしないです、と言っていましたが、コンビネーションスキンの私はこの上なく気に入っています。過去にベストコスメ2位を受賞、というのも納得です。ファンデーションでここまでしっくり来るものはなかなかないので、嬉しすぎる!ナチュラルな艶感がお好みの方、厚塗り感は出したくないけど色ムラはカバーしたいという方にお勧めです。程よいしっとり感も◎。これからの季節に重宝しそうです。