今日の昼休みは野毛へ。
用事はないのですが、日課のお散歩です。
用事はないのですが、日課のお散歩です。

オフィスビルの窓ガラスに映った機関車もステキ♪
飽きないねぇ(笑)
野毛に変な店があります。
古本屋+古玩具?
古本屋+古玩具?
年代モノのプラモデルとか、食玩みたいなものとか、
骨董品とガラクタをゴチャ混ぜに扱っています。
骨董品とガラクタをゴチャ混ぜに扱っています。
ひょっとしたら、鉄道モノがないかな?
と探してみたのですが、残念ながらナシ。
バスはあるのですけどね。
温泉バスシリーズなんていうのがありました。
鄙びた感じがよろしいです。でも買わないよ(笑)
と探してみたのですが、残念ながらナシ。
バスはあるのですけどね。
温泉バスシリーズなんていうのがありました。
鄙びた感じがよろしいです。でも買わないよ(笑)
隅っこに、こんな箱が、
里親募集中。タダで差し上げます。
タダには弱いんだなぁ。
ちゃんとお店の人に断って、引き取ってきましたよ。
ちゃんとお店の人に断って、引き取ってきましたよ。

じゃ~ん。
ウチの奥さん、パンダが大好きなんです。
昨年、中国まで行って抱いてきたくらい。
だから喜ぶかなと。
(決して私が欲しいわけではありません。決して。笑)
マペットさんですね。
これ、かなり大きいんですよ。
これ、かなり大きいんですよ。
会社まで、これを左手に装着(?)して帰るのは、
ネクタイをしめたサラリーマンとしては、
さすがにちょっと恥ずかしいぞ。
ネクタイをしめたサラリーマンとしては、
さすがにちょっと恥ずかしいぞ。

でも、
こんな記念写真は撮ってしまいます。
趣味です。
桜木町駅前の動く歩道です。
OLさんが冷たい目でこちらを見ていました。
OLさんが冷たい目でこちらを見ていました。
うわ~ん。ゴメンナサイ。
許して下さい(笑)
許して下さい(笑)
恥ずかしさを忍んで、コソコソと家に持ち帰りました。
パンダ好きの奥さんが、これを喜んでくれるかな?
まさか、タダとは思うまいけど。
パンダ好きの奥さんが、これを喜んでくれるかな?
まさか、タダとは思うまいけど。
明後日が婚約記念日だから、
これをプレゼントにしちゃおうかな(殴)
これをプレゼントにしちゃおうかな(殴)
ちなみに、
あの箱の中には、まだ引き取り手を待つモノもいました。
あの箱の中には、まだ引き取り手を待つモノもいました。
ナースのマペットが、まだ2人残っていました。
ちょっとこれはアブナイので、止めておきました(笑)
ちょっとこれはアブナイので、止めておきました(笑)