2019.12きまぐれランチ☆いちごのホールケーキ~クリスマスに~
今月の料理教室「SWEETS&きまぐれLUNCH」のスイーツは
生徒さんからのリクエスト「いちごのショートケーキ」でした♫
ショートケーキと言ってもホールで作ることになるので、
クリスマスにも作っていただきたいホールケーキにしました☆
生クリームは泡立て方を2通りに分けて、ホールケーキに塗るものと
飾りにする絞り袋用。
ちょっとコツを覚えたらお家でも簡単にできますよ~♫
いちごのホールケーキ~クリスマスに~
材料 18cmホール型
(スポンジケーキ)
卵(常温) 3個
砂糖 80g
薄力粉 90g
米油 大さじ1
(シロップ)
砂糖、ラム酒 各大さじ1
水 80㏄
(クリーム)
生クリーム 400g
砂糖 大さじ2
(飾り)
いちご 約1パック
クリスマスオーナメントなど
作り方
(スポンジケーキ)
※ホール型にクッキングシートを敷いておく。
1. ボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にしてハンドミキサーで泡立てる。
角が立ち、8の字がかけるくらいになったら、米油を入れて
ホイッパーでゆっくり底から1分混ぜる。
オーブンを170℃に予熱する。
2. 薄力粉をふるって入れ、ホイッパーで底からふわふわ感を
なくさないようにゆっくり混ぜる。
型に入れ30分オーブンで焼く。
※竹串を刺して生地がつかなければ取り出す。
3. 逆さにして型から抜き網にのせて冷ます。
(シロップ)
材料を耐熱皿に入れ、レンジ600wで20秒加熱し、よく混ぜて
砂糖を溶かす。
(クリーム)※2回に分けて混ぜる。
4. ボウルに生クリーム250㏄と砂糖大さじ1強を入れて
ハンドミキサーで7分立てにする。
※7分立て…泡だて器ですくい上げると太い線になってゆっくり落ち
クリームで線がかける。
5. 残りの生クリーム150㏄と砂糖大さじ1弱はハンドミキサーで
角が立つまでしっかり混ぜる。(硬め)
絞り袋に入れる。
(成型)
6. スポンジケーキが完全に冷めたら横に半分に切り、上から
シロップをスプーンでまんべんなくかけ、吸い込ませる。
7. 7分立ての生クリームをどちらのスポンジケーキの上にも塗り、
間に挟むようにイチゴのスライスをのせる。
8. 上からサンドして側面にも生クリームをフォークで回しながら塗る。
9. 絞り袋の生クリームで上に飾りつけし、いちごをのせる。
スポンジケーキはバターの代わりに米油を使い、ヘルシーな仕上がりに☆簡単に焼けてお家である材料で作れますよ♫
今月はたくさんの生徒さんが参加してにぎやかな教室になりました。
ぜひクリスマスにお家で作っていただきたいと思います☆
生徒さんがデコレーションしたイチゴのホールケーキ。。。
ほんとに素晴らしいです☆☆☆
食後に皆さんで切り分けていただきました~
スイーツは別腹ですよね(^^)
参加しています。よろしくお願いします