ナスと鯖缶で☆手作り♫夏カレー | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

ナスとサバ缶で☆手作り♫夏カレー

 

 

 

今日は広島にも台風が通過する予定で、、、

外に出れず何事もないことを願って通り過ぎるのを待つだけです。

また台風の時期に入りました。

朝方早く用事があり、出なければならなかったので出たのですが

玄関のドアを開けるなりものすごい強風が吹いてドアを押すのも

重みを感じました。

 

 

 

 

こんな時には冷蔵庫の中に残っているもので簡単に済ませたいです。

あまりスーパーで気合を入れていろいろ買えないので…

 

 

 

 

 

野菜のストックだけはあるので酢漬けやレンチン煮物などを付け合わせにサバ缶のカレーを作ることにしました。

 

 

 

 

 

 

ナスとサバ缶で☆手作り♫夏カレー

 

材料    4人分

サバ缶    1個

生姜、にんにく   各1かけ

ナス      2本

玉葱      1個

油       大さじ1

カレー粉   小さじ2

〇水      150㏄

〇みそ、ウスターソース  各大さじ2

〇ガラムマサラ   3ふり~

〇塩      小さじ1/2~

ご飯、レンジで塩蒸しした野菜、酢漬けなどの野菜   適量

 

 

 

作り方

1. 玉ねぎと生姜、にんにくはみじん切りにする。

  ナスは小さめに切る。

2. フライパンに油と1.を入れ中火で炒める。

3. ナスとサバ缶(煮汁ごと)、カレー粉を入れてサバを崩しながら

  混ぜる。

  フタをし、ナスがしんなりしたらフタを開ける。

4. 〇を入れ、さらに5分煮る。

  塩、こしょう(分量外)で味を調整する。

 

 

※お好みで南瓜やオクラなどをレンジで塩蒸ししたものや

  紫キャベツの酢漬けなどをまわりにのせる。

 

 

 

 

 

エビやとうもろこしを蒸したものやパプリカの酢漬け(マリネ)などをのせても美味しそうですね。。。

 

 

 

ぜひお試しください(^^)

 

 

 

 

 

 

 

参加しています。よろしくお願いしますあじさい