明けましておめでとうございます☆黒豆甘煮のバナナカップケーキ作り | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

明けましておめでとうございます☆黒豆甘煮のバナナカップケーキ作り

 

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

今日は正月でしたが暖かい日でしたね晴れ。

神社へ初もうでなど行かれたのではないでしょうか。。。

 

うちの家族も行きました。広島市内の神社は行列でなかなか前へ進みませんでした。

寒さもあまり感じずに並べたのでよかったです☆

 

おみくじはなぜかよく当たります。今年は小吉でした。。。

忙しいながら小さな幸せも見逃さずに喜べたらなあと思うこのごろです。

 

 

 

黒豆甘煮のバナナカップケーキ

 

材料    5~6カップ分

バナナ(中)     2本

シナモン       小さじ1/3

ラム酒        大さじ1

卵           2個

砂糖          大さじ2

米油          大さじ3 … サラダ油でもOK

ホットケーキミックス 200g

黒豆           30粒ぐらい

 

 

 

作り方

1. バナナとシナモン、ラム酒をフォークで一緒につぶす。

2. ボウルに卵と砂糖を入れて泡立て器で3分混ぜる。

3. 2.に1.を入れてさらに混ぜ、米油も追加して混ぜる。

4. ホットケーキミックスを入れて泡立て器のまま混ぜる。

  オーブンを180℃に予熱する。

5. カップに生地を入れて黒豆甘煮をのせる。

6. 予熱したオーブンで17分焼く。

 

 

 

これも泡立て器で混ぜるだけなのでとても簡単です☆

 

卵と砂糖も3分程度混ぜるだけでふんわりの出来上がり♪

 

黒豆が減らない方はよかったらお作り下さいビッグマメモン

 

煮汁も栄養を含んでいて捨てるのがもったいないので、ご飯を炊く時に混ぜたり、パン生地に混ぜ込んだりしていろいろ使いたいものです炊飯器・炊きたて

 

今年もなるべく毎日ブログを書けたらいいなあと思ってます。

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

 

 

参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク


人気ブログランキングへ