簡単☆エビエキス入りガスパチョ
実家でトマトをたくさんもらって、いつもサラダに添えているのですが、次回5月の料理教室メニューに
ガスパチョがあるので、きゅうりや新玉ねぎを使ってミキサーで作ってみました。。。試作
夏って感じがして栄養たっぷりだし、このスープは意外とイケました~
材料 4~5人分
トマト 中2個 … 赤くて熟しているものがいいです☆
キュウリ 1/2本
赤パプリカ 1/4個
新玉ねぎ 1/8個
○殻付エビ 4尾
○バター 10g
○にんにく 1/3かけ
○赤ワイン 50ml
○塩 小さじ1/3
EXVオリーブオイル 大さじ2
水 80ml
米酢 大さじ1
塩 小さじ1/2~ 調整してください…
作り方
1. 殻付エビの背ワタを楊枝などで取り、塩水につけて洗い、その後、真水で洗う。
2. ニンニクは薄切りにして、○を小さい鍋で炒める。
荒熱が取れたらエビの皮をむき、鍋に残った汁は残しておく。
3. ミキサーに一口大に切ったトマト、きゅうり、赤パプリカ、エビ、エビの残り汁、米酢、EXVオリーブ
オイル、水、塩を入れてなめらかになるまでまわす。
4. 器に入れて青じそなどを飾り、オリーブオイルをお好みでまわしかける。
トマトの完熟した甘酸っぱさが漂う濃厚なスープです☆
これから暑くなってくる時期に元気になれるおススメスープ、ぜひお試しください。。。
参加しています。よろしくお願いします
人気ブログランキングへ