朝霧FDG フリマ | ルナとサラの散歩道

ルナとサラの散歩道

M・ダックスのルナとサラとアイラのブログです


6月3日の日曜日市内に在るドッグランで開催されたフリマにルナと行って来ました
このドッグランはルナサラが子犬の頃からのホームグランドで
もう軽く100回以上は遊びに行っている馴染みの深い所です
オーナーさんともすっかり顔なじみなのでまずはサラの事を報告です
去年の春のフリマの時はあんなに元気だったのにと驚いていました
このランには色々な思い出が有りますがそれはまたの機会に・・・





フリマは毎年春と秋の年2回開催されていて今回で15回目になります
開催当初は出展数も十数店舗しかなく駐車場でやっていましたが
年々増え続け今回は45店舗+たむ犬とかの特別ブースが6件!
駐車場では収まりきれなくなり数年前からはランの貸切サイト+宿泊用ロッジを使っています
最初は地元の野菜を売ったり個人の趣味で作ったわんグッズを出品したりと
ほんとの意味でのフリマだったけど今ではほとんどがショップも持っている
業者さん?ばかりになりました
駐車場の料金も去年からフリマの日のみの限定ですが有料になってます


ランのHPはこちらから朝霧FDG
今回の各出店舗の紹介はランのHP内に有るブログから見れます

<会場の様子です>
ランの貸し切り用サイトが会場なので一緒に連れて来るわんこの足にもやさしいです
全犬種や小型犬用のサイトは通常営業してます











今回ルナがお世話になった「なますてWONE」さん、去年の春の時知り合いました
人間のヨガとわんこのマッサージ教室をやっています
お友達との共同出店でヨガスペースはこのお店の後ろに有ります


この日は暑いくらいの晴天でルナこはここの日陰に帰るまでお世話になりました




        看板犬のフィッちゃん(Fiorina)
        友達からは「あしゅら男爵」と呼ばれてるんだって
        ひどいよね~ってかこの例え古すぎて分かる人いるのか?(笑



去年の春来た時はサラと遊んでくれたフィッちゃんです


こちらは初めましての看板犬の「Abel」くんと「Rilfee」さん(ルナと同じ2001年生まれ)





お友達のお店「RAK♥KAN」さんはお客さんのわんこの似顔絵を絵皿に書いてくれます
下書き無しに筆で直書きです・凄い!
最後の焼入れはご自宅のオーブンで簡単に出来るそうです
(これを魂入れの儀と言うそうですよ~^^)



素晴らしいね!横で販売しているおやつもそうでした
他の業者さんも見習ってほしいね